R500m - 地域情報一覧・検索

市立真野小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県大津市の小学校 >滋賀県大津市真野の小学校 >市立真野小学校
地域情報 R500mトップ >堅田駅 周辺情報 >堅田駅 周辺 教育・子供情報 >堅田駅 周辺 小・中学校情報 >堅田駅 周辺 小学校情報 > 市立真野小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立真野小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立真野小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-28
    2024/02/273年昔のくらし体験
    2024/02/27
    3年昔のくらし体験
    3年生は社会科で「昔のくらし」のついて学習しています。今日は「七輪を使ってお餅を焼く」という活動です。またいつものように、地域の森さん瀬津さん瀧本さん中村さんにお手伝いいただきました。朝から強い冷え込みで雪がちらつく中での活動でしたので、児童たちは七輪で暖を取りながら説明通りに取り組んでいました。最後はふっくらとおいしそうに焼けたお餅をいただいていました。

  • 2024-02-26
    2024/02/26中学校出前授業
    2024/02/26
    中学校出前授業
    真野中学校から2名の先生が来て、6年生を相手に授業をしてくださいました。「中学校ではこういうことを大切にしていますよ。」とか「中学校でもこういうことが大切ですよ。」など学習に向かう心構えも含めて教えていただきました。
    2024/02/22
    学校運営協議会
    第4回学校運営協議会を行いました。今年度を振り返るとともに、次年度に向けてさらに発展させていくための仕組みについて熟議をしていただきました。今後ますます地域や保護者の価値観が多様化する中で、「子どもを地域で育てる」ことの難しさを感じつつも熱心に話し合っていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-23
    2024/02/21特技発表会?
    2024/02/21
    特技発表会?
    昨日に続いて、昼休みに特技発表会がありました。手品やダンス、バレエなど得意なことを披露していました。会場が一体となって楽しんでいる様子がとても素敵でした。
    2024/02/21
    つながろう集会
    延期になっていた「つながろう集会」がありました。地域の方が40名近く協力してくださり、全校児童が16グループに分かれて、カローリングやビー玉、百人一首などいろいろな遊びを体験していました。「友だちとつながろう、地域とつながろう、遊びとつながろう」というテーマのもと、貴重な時間を過ごせたと思います。ご協力いただいた方々本当にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-15
    2024/02/15今年度最後の学習参観
    2024/02/15
    今年度最後の学習参観
    今年度最後の学習参観がありました。今年1年で成長した姿を発表会形式で披露している学年もあれば、参観に来られた保護者も一緒に参加していただく形で進める学年もありました。通常の学習活動を見ていただいた学年も含めて、日頃の子どもたちのがんばる姿とあわせて成長した様子を見ていただけたのではないかと思います。多数ご来校いただきありがとうございました。