R500m - 地域情報一覧・検索

市立真野小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県大津市の小学校 >滋賀県大津市真野の小学校 >市立真野小学校
地域情報 R500mトップ >堅田駅 周辺情報 >堅田駅 周辺 教育・子供情報 >堅田駅 周辺 小・中学校情報 >堅田駅 周辺 小学校情報 > 市立真野小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立真野小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立真野小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-19
    2023/05/171年生を迎える会
    2023/05/17
    1年生を迎える会
    2校時に1年生を迎える会があり、たて割りの班ごとに集まってそれぞれの教室に分かれて交流しました。1年生にプレゼントを渡した後、クイズやビンゴ「しんげんち」や「ばくだんゲーム」など6年生が中心となって楽しい時間を過ごしました。各教室を見回りながら感心したのは、6年生がみんなで楽しめるようにとしっかり準備ができていたことと、5年生以下のみんながとても協力的な態度でゲームに参加できていたことです。これからも交流を深めていってほしいです。
    2023/05/16
    6月下校時刻
    6月の下校時刻についてお知らせします。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    2023/05/13学習参観・引き渡し訓練
    2023/05/13
    学習参観・引き渡し訓練
    学習参観及び引き渡し訓練にご参加いただきありがとうございました。土曜日開催ということも手伝って、前回以上にたくさんの方に来校いただきました。引き渡し訓練のほうも混乱することなくスムーズに終えられました。ご協力ありがとうございました。
    今日の振り替えで、月曜日は休みになります。また火曜日元気に登校してくれるのを楽しみに待っています。

  • 2023-05-13
    2023/05/12陸上記録会に向けて
    2023/05/12
    陸上記録会に向けて
    昨日から陸上記録会に向けて選手選考のための練習が始まっています。放課後に1時間弱、それぞれの種目ごとに熱心に取り組んでいます。ただ参加希望の児童が思いのほか少なく、指導する教員とマンツーマンのような様相です。例年当たり前のように取り組んできたことがいったん途切れると、すぐには戻らないのかもしれません。こんなところにもコロナの影響を感じてしまいます。

  • 2023-05-11
    2023/05/11交通安全教室(1年生)
    2023/05/11
    交通安全教室(1年生)
    1年生を対象にした交通安全教室がありました。交通安全協会の方に「正しい横断歩道の渡り方」を中心に教えていただきました。ペープサートや模擬練習、DVDといろいろ工夫していただきみんな集中して取り組めました。「はしらない」「ひろがらない」「ふざけない」など道路を歩く時の「はひふへほ」も実践してほしいです。
    2023/05/10
    わかくさの八百屋さん
    若草学級のみんなで育てたスナップエンドウを先生方に販売しました。「いらっしゃいませ」「おいしいですよ」「一袋100円です」「ありがとうございました」など元気に受け答えをしながら、みんなで役割を交代しながら協力して売りました。あっという間に完売しました。今夜おいしくいただきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    2023/05/014校時日課・個別懇談会
    2023/05/01
    4校時日課・個別懇談会
    朝から5月らしいさわやかな気候で、どの教室をのぞいても落ち着いた学習ぶりでした。今日から個別懇談会が始まる関係で、子どもたちは4校時で下校です。1年生がきれいに並んで下校する姿に感心しました。