R500m - 地域情報一覧・検索

市立延岡小学校 2024年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県延岡市の小学校 >宮崎県延岡市大貫町の小学校 >市立延岡小学校
地域情報 R500mトップ >延岡駅 周辺情報 >延岡駅 周辺 教育・子供情報 >延岡駅 周辺 小・中学校情報 >延岡駅 周辺 小学校情報 > 市立延岡小学校 > 2024年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立延岡小学校 に関する2024年8月の記事の一覧です。

市立延岡小学校2024年8月のホームページ更新情報

  • 2024-08-22
    2024年8月 (6)教福連携会議を本校で開催しました
    2024年8月 (6)教福連携会議を本校で開催しました投稿日時 : 08/19
    令和6年8月19日(月)の午後、延小の教室を会場に、「令和6年度第2回教福連携会議」が開催され、校長・教頭・教務主任が参加しました。教福連携会議とは、子ども達の支援に係わる関係機関や行政機関、フリースクールなど民間団体、学校職員等が一同に会し情報交換や協議を行うことで支援の絆を深める会議です。堅苦しくない雰囲気の中、様々な立場から意見を出し合い、有意義な話合いが行われました。
    0
    0

  • 2024-08-14
    2024年8月 (5)幸せの黄色いレシート協力依頼をがんばっていました
    2024年8月 (5)幸せの黄色いレシート協力依頼をがんばっていました投稿日時 : 08/11
    令和6年8月11日(日)、延岡小の読み聞かせボランティア「おはなしのへや」の方々と子ども達が、イオン延岡で「幸せの黄色いレシート」の協力お願いをがんばっていました。レシート提供にご協力いただいた方々本当にありがとうございました。
    あ~、黄色いレシート持って帰っちゃった~という方。心配しないでください。延岡小の玄関にも投函ボックスが置いてありますよ-。
    投稿日時 : 08/08

  • 2024-08-08
    2024年8月 (4)草抜きをがんばった保健体育委員会の子たち
    2024年8月 (4)草抜きをがんばった保健体育委員会の子たち投稿日時 : 15:43
    令和6年7月、毎週火曜日の朝、保健体育委員会の子たちが、自分達で計画して、運動場の草抜きをがんばってくれていました。
    朝の時間とはいえ、今年は特に暑い中でしたが、一生懸命がんばってくれました。(幸動!)

  • 2024-08-06
    2024年8月 (3)研究大会参加及び研修会実施
    2024年8月 (3)研究大会参加及び研修会実施投稿日時 : 08/05
    令和6年8月2日(金)、終日、第40回延岡地区人権・同和教育研究大会に全職員で参加しました。差別の解消、人権感覚・人権意識等について学びました。分科会では、本校の特別支援教育の実践の発表も行われました。(写真無しです・・・)
    5日(月)は、職員研修を2本(子どもの命を守るゲートキーパー育成研修、「てんかん」の理解・対応)実施しました。(写真4枚)学校菜園で育てた野菜でカレー!投稿日時 : 08/05
    令和6年8月3日(土)、城山少年野球グラブが、コミュニティスクール事業の畑で収穫した野菜を使って、夏野菜カレーを作ってみんなで食べたそうです。カレーを煮込んでいる間には、河川敷の清掃活動をしたり、野菜づくりで支援して頂いた「日向園芸」さんにお礼を言いに行ったりしたそうです。
    0

  • 2024-08-02
    2024年8月 (1)2024年7月 (25)ごみ拾い幸動!
    2024年8月 (1)2024年7月 (25)ごみ拾い幸動!投稿日時 : 08/01
    令和6年7月31日(水)、1学期終業式の日の放課後、マイ火ばさみとビニール袋を持った5年生が2人。第一公園や城山、学校のごみを拾って集めていました。写真を撮っていると、もう1組発見。3年生の2人も学校のごみを拾ってくれていました。1学期修了の日!投稿日時 : 07/31
    令和6年7月31日(水)、1学期最後の日でした。2時間目に終業式がオンラインであり、2年生と5年生(下の写真の奥の2人)が1学期の振り返りや2学期がんばりたいことを立派に発表してくれました。2人とも「幸動」を意識してがんばったことを分かりやすく発表できていました。
    式の後は、生徒指導主事の松岡先生から、「火・水・車・金・人」にまつわる、夏休みの注意事項の話がありました。楽しく安全な夏休みを過ごせるように、ルールを守って自分の命・安全を守ってほしいです。もうすぐ夏休みな一日!投稿日時 : 07/30
    令和6年7月30日(火)、もうすぐ夏休みな今日は、3年生は夏休みの宿題の確認をしていました。4年生は、算数や理科の1学期の復習をしていました。
    ↑ 夏休みの宿題、がんばるぞ~!の3年生 ↑
    続きを読む>>>