R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉海小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市吉海町八幡の小学校 >市立吉海小学校
地域情報 R500mトップ >波止浜駅 周辺情報 >波止浜駅 周辺 教育・子供情報 >波止浜駅 周辺 小・中学校情報 >波止浜駅 周辺 小学校情報 > 市立吉海小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立吉海小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立吉海小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-29
    秋季大運動会
    秋季大運動会2024年9月29日 14時25分
    秋晴れの青空の下、盛大に秋季大運動会を挙行しました。
    大会テーマ「風をきり 仲間の思いを ゴールへと」を心に、子供たちは笑顔で元気に競技や演技に全力で取り組み、素晴らしい運動会となりました。
    保護者の皆様、ご来賓の皆様、吉海認定こども園に皆様、そして朝早くから準備していただいたPTA役員の皆様、本当にありがとうございました。178817899月27日今日の給食2024年9月27日 13時18分
    ごはん
    打ち豆の煮物
    続きを読む>>>

  • 2024-09-21
    第2回係会
    第2回係会2024年9月20日 17時22分
    今日は、先日の運動会リハーサルでの課題点や反省点について各係で確認し、最終練習に励みました。
    どの係の児童もやる気にあふれており、週末の6時間目にもかかわらず、笑顔いっぱいに活動していました。
    児童一人一人の懸命な姿は、教職員にとって大きな励みになります。
    運動会まで残り1週間。
    全校児童と全教職員で、最高の運動会にしたいと思います。1784
    続きを読む>>>

  • 2024-09-20
    学校の様子
    学校の様子2024年9月19日 13時10分
    9月も後半となりましたが、厳しい暑さが続いています。
    昨日行われたリハーサルの反省を基に、それぞれの学年で練習を行っていました。
    1~4年生は、体育館で「ぐるぐるうずしお」の練習でした。
    5・6年生は、教室で落ち着いて学習に励んでいました。
    理科室前あたりに、ヤシ(ココスヤシ)の木があります。7月に花が咲いていましたが、今はたくさんの実ができています。この実はこれから、黄色、赤色へと変わっていくそうです。食べることができるのでしょうか?178217839月20日今日の給食2024年9月20日 13時13分
    続きを読む>>>