R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉海小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市吉海町八幡の小学校 >市立吉海小学校
地域情報 R500mトップ >波止浜駅 周辺情報 >波止浜駅 周辺 教育・子供情報 >波止浜駅 周辺 小・中学校情報 >波止浜駅 周辺 小学校情報 > 市立吉海小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立吉海小学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立吉海小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-31
    FC今治 あいさつ運動
    FC今治 あいさつ運動2024年10月31日 16時53分
    FC今治の選手と、スタッフの方が、1~4年生の下校時にあいさつ運動に来てくださいました。選手たちと写真を撮ったあと、「さようなら。」と元気な声であいさつをしたりハイタッチをしたりしながら、選手たちとの触れ合いを楽しみました。1812181310月31日今日の給食2024年10月31日 13時05分
    ごはん
    大根のクリーミースープ
    豚肉とキャベツのピリ辛炒め
    いりこかりんとう
    続きを読む>>>

  • 2024-10-30
    3・4年図画工作科『言葉から感じて』
    3・4年図画工作科『言葉から感じて』2024年10月29日 16時30分
    今日は『言葉から感じて』の学習で、詩の言葉からイメージしたことを色や形で表しました。
    「明るい色をたくさん使って、あたたかい感じを表したよ。」
    「雲のような形を書いて、ふんわり優しい感じをイメージしたよ。」
    子供たちは言葉から感じたことを自分なりの感性で表し、素敵な作品がたくさんできました!1810181112月30日今日の給食2024年10月30日 13時11分
    まこもごはん
    続きを読む>>>

  • 2024-10-28
    10月28日今日の給食2024年10月28日 13時13分大豆入り筑前煮
    10月28日今日の給食2024年10月28日 13時13分
    大豆入り筑前煮
    さんまの蒲焼き
    菊花和え201

  • 2024-10-18
    お茶・お花クラブ
    お茶・お花クラブ2024年10月18日 17時54分
    お茶・お花クラブの児童が、放課後、吉海文化芸能祭に出品する生け花の作品を作りました。
    7人の児童それぞれに、個性が出て良い作品に仕上がったと思います。
    会場で多くの方に見ていただけると幸いです。1803180410月18日今日の給食2024年10月18日 13時11分
    ごまとわかめのスープ
    揚げ出しまこもたけ
    続きを読む>>>

  • 2024-10-04
    表現集会(運動会表現発表)
    表現集会(運動会表現発表)2024年10月3日 11時18分
    2時間目と3時間目の間に、体育館で「表現集会」を行いました。運動会で披露した表現運動の発表でした。
    まず、1~4年生の「恋のダイヤル6700」。かわいらしく、シャキシャキと動き、運動会の時にも負けない元気いっぱいの表現運動でした。
    5・6年生は「はい!よろこんで!」。リズムに乗って、難しい動き、素早い動き、力強い動きを体いっぱいに表現しました。
    子供たちから、「楽しかった。」「気持ち良かった。」「かっこ良かった。」という感想が出され、充実した表現集会となりました。
    参観していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。1791179210月3日今日の給食2024年10月3日 13時01分
    続きを読む>>>