R500m - 地域情報一覧・検索

市立三芳小学校 2015年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市三芳の小学校 >市立三芳小学校
地域情報 R500mトップ >伊予三芳駅 周辺情報 >伊予三芳駅 周辺 教育・子供情報 >伊予三芳駅 周辺 小・中学校情報 >伊予三芳駅 周辺 小学校情報 > 市立三芳小学校 > 2015年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三芳小学校 に関する2015年1月の記事の一覧です。

市立三芳小学校2015年1月のホームページ更新情報

  • 2015-01-30
    9時00分 - 11時00分13時30分 - 16時30分2月3日マラソン大会予備日
    9時00分 - 11時00分
    13時30分 - 16時30分
    2月3日マラソン大会予備日2月4日集団下校2月5日委員会活動2月6日
    他 32 件

  • 2015-01-29
    予定なし8時00分 - 8時20分9時00分2月2日地区児童会
    予定なし
    8時00分 - 8時20分
    9時00分
    2月2日地区児童会他 36 件

  • 2015-01-28
    2015年1月27日(火曜日)火曜・木曜の朝
    2015年1月27日(火曜日)火曜・木曜の朝@ 12時18分15秒
    こつこつと
    しーんと静まりかえった朝の校舎、8時10分すぎに教室をまわってみました。
    火曜日と木曜日の朝は、算数や国語のドリルやプリントをするチャレンジタイムという時間です。
    年間約35週、週2回あるから70回、1回が15分間なので1年間で1050分、時間に直すと17時間30分。
    ちりも積もれば山となってくれていることを願うばかりです。学力向上は1日にしてならず。
    続きを読む>>>

  • 2015-01-24
    2015年1月23日(金曜日)活用する
    2015年1月23日(金曜日)活用する@ 21時42分38秒
    習ったことを使う
    先日、1年生が買い物ごっこをしていました。
    画用紙に描いた商品を売り、算数セットのお金で買うという学習でした。
    売り子になったり、お客さんになったりしながら、買い物の合計金額やおつりなど、
    足し算や引き算の学習を活用する力を身に付けようと楽しく活動していました。
    続きを読む>>>

  • 2015-01-20
    2015年1月19日(月曜日)いらっしゃいませ
    2015年1月19日(月曜日)いらっしゃいませ@ 13時42分36秒
    あったまりに おいでや
    2月22日(日)に、元気な三芳小PTAが主催する「第1回みよしあったまつり」が開催されます。
    まだ少し先ではありますが、ぜひ「あったまつり」であったまりにお越しください。
    なお、食べ物の前売り券については、学校へお問い合わせください。(現金販売も若干あります)
    皆様のお越しを、元気で明るいPTA一同でお待ちしていま〜す。
    続きを読む>>>

  • 2015-01-08
    9時00分 - 9時30分9時25分 - 11時15分1月13日貯金日
    9時00分 - 9時30分
    9時25分 - 11時15分
    1月13日貯金日他 55 件

  • 2015-01-06
    2015年1月5日(月曜日)ブログ始め
    2015年1月5日(月曜日)ブログ始め@ 17時52分32秒
    新年
    あけましておめでとうございます
    今年も本校へのご支援をよろしくお願い申し上げます。
    ということで、今年のブログ始めでございます。
    今日は、平成27年西条市新年市民祝賀会が行われました。
    続きを読む>>>