R500m - 地域情報一覧・検索

市立田滝小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市丹原町高松の小学校 >市立田滝小学校
地域情報 R500mトップ >壬生川駅 周辺情報 >壬生川駅 周辺 教育・子供情報 >壬生川駅 周辺 小・中学校情報 >壬生川駅 周辺 小学校情報 > 市立田滝小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立田滝小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立田滝小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-23
    2023年7月 (14)水泳記録会
    2023年7月 (14)水泳記録会投稿日時 : 07/21
    本日は、「第14回 西条市小学校 水泳記録会 周桑ブロック大会」が行われました。
    本校からは、3名の児童が25m自由形に出場しました。
    3人ともこれまでの練習の成果を発揮し、素晴らしい姿を見せてくれました
    今日はゆっくり体を休め、これまで頑張った自分をねぎらってくださいね。

  • 2023-07-15
    2023年7月 (10)授業の様子
    2023年7月 (10)授業の様子投稿日時 : 07/14
    本日の授業の様子です。
    6年生は、3・4時間目に徳田小・田野小との遠隔合同授業をしました。
    平和学習として、荒井宏子先生に戦争や原子爆弾の悲惨さなどをお話いただきました。
    6年生は真剣な表情で授業に取り組んでいました。荒井先生、ありがとうございました。
    1・2年生は、3時間目に学級活動をしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-11
    2023年7月 (7)水泳の授業・お昼休みの様子
    2023年7月 (7)水泳の授業・お昼休みの様子投稿日時 : 16:30
    本日は、2時間目に水泳の学習をしました。
    1・2年生はバタ足の練習に、
    3~6年生は背浮きやクロールの練習に取り組みました
    お昼休みには、涼しい教室でドミノで遊びました。
    暑さ指数(WBGT)が高く、体育館で遊べないとガッカリしていた児童も、いつの間にかドミノに夢中でした
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    2023年7月 (6)お簾踊り対面式
    2023年7月 (6)お簾踊り対面式投稿日時 : 15:30
    本日は、2時間目にお簾踊り対面式を行いました。
    伝統の担い手として、これからも歴史をつないでいきたいですね。
    お簾踊り保存会の方々、ありがとうございました

  • 2023-07-08
    2023年7月 (5)授業の様子
    2023年7月 (5)授業の様子投稿日時 : 07/07
    本日の授業の様子です。
    1・2年生は、3時間目に生活科を学習しました。
    ミニトマトとパプリカの写真を撮り、観察をしている様子です。
    両方とも段々と色付き、食べごろになっています
    3・4年生は、2時間目に理科を学習しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-07
    2023年7月 (4)社会科の授業の様子(3・4年生)
    2023年7月 (4)社会科の授業の様子(3・4年生)投稿日時 : 07/06
    3・4年生は、1時間目の社会科で西条市のごみの分別に挑戦しました。様々なごみを「ごみの分別ガイドブック」をもとに分けていきました。「ペットボトルはラベルを外す」、「燃えるごみだと思っていたお菓子の箱は雑紙として資源ごみになる」など、実際にやってみることで学びが多くありました。一人一人にできる、ごみを減らす工夫を実践していきたいです。

  • 2023-07-05
    2023年7月 (3)投稿日時 : 15:101・2年生は、4時間目に図画工作科を学習しました。
    2023年7月 (3)投稿日時 : 15:10
    1・2年生は、4時間目に図画工作科を学習しました。
    「うちわで なつを ひょうげんしよう!」をテーマに、様々な色を重ねて、うちわをつくりました。
    ジョブチャレンジに来ている中学生がうちわの紙を貼り付けてくれ、とっても素敵なうちわが完成しました
    3・4年生は、2時間目に理科を学習しました。
    星座版や星空の写真を使って、夏の星について学びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-04
    2023年7月 (1)授業の様子
    2023年7月 (1)授業の様子投稿日時 : 07/03
    本日の授業の様子です。
    本日から3日間、本校卒業生の丹原東中学校2年生の生徒が、ジョブチャレンジに来ました。
    本日は5・6年生教室で学びましたが、休み時間には全校児童と遊んだり、お簾踊りの練習を一緒にしたりしました。
    5・6年生の家庭科の授業では、体育館を清掃した後、「洗濯」について実践を通して学びました
    5時間目には、全校で水泳学習をしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-01
    2023年7月 (0)2023年6月 (22)人権・同和教育参観日
    2023年7月 (0)2023年6月 (22)人権・同和教育参観日投稿日時 : 06/30
    本日は、5時間目に人権・同和教育参観日を行いました。
    お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
    1・2年生は、「かっぱ わくわく」を読み、考えていきました。
    役割演技をして、親切にしたりされたりする気持ちを感じ取りながら学びを深めました。
    3・4年生は、「いっしょになって わらっちゃだめだ」を読み、考えていきました。
    続きを読む>>>