R500m - 地域情報一覧・検索

市立河辺小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市河辺町植松の小学校 >市立河辺小学校
地域情報 R500mトップ >内子駅 周辺情報 >内子駅 周辺 教育・子供情報 >内子駅 周辺 小・中学校情報 >内子駅 周辺 小学校情報 > 市立河辺小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立河辺小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立河辺小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-24
    2023年3月 (18)放課後子ども教室
    2023年3月 (18)放課後子ども教室投稿日時 : 03/23
    3/22 放課後子ども教室
    今年度最後の放課後子ども教室は、「わくわく科学教室」です。
    この教室は、子どもたちがとても楽しみにしている教室で、毎月月末に講師の先生が来ていただいて行っているものです。
    先生が自前のパソコンとディスプレイで分かりやすく原子の話をしてくださいました。
    子どもたちは興味深そうに真剣に聞き入っていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-23
    2023年3月 (17)ALTの先生ありがとう
    2023年3月 (17)ALTの先生ありがとう投稿日時 : 03/22
    3/22 今日も全員元気に登校してきました。
    毎週水曜日に河辺小に来ていただいているALTの先生の授業は今日が最後です。
    最後の授業も、子どもたちは楽しそうでした。
    授業の後にミニお別れ会をしました。子どもたちはALTの先生の似顔絵を描いて手紙と一緒に渡しました。
    ALTの先生に「何の言葉が好きですか?」と質問したところALTの先生は「金」と答えてくれたので、習字で「金」の字を書いてもらいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-21
    2023年3月 (16)今日の河辺っ子
    2023年3月 (16)今日の河辺っ子投稿日時 : 03/20
    3/20 河辺っ子たちは、今朝も元気に登校してきました。
    いつものように、駐在さんにも登校の見守りをしていただきました。
    今週が令和4年度最後の週です。しっかりとまとめをしていきたいと思います。
    24日が令和4年度の修了式です。
    河辺っ子の皆さん今週もがんばろうね!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-19
    2023年3月 (15)今年度最後のクラブ活動
    2023年3月 (15)今年度最後のクラブ活動投稿日時 : 03/17
    3/16 今年度最後のクラブ活動はお菓子作りです。
    パンケーキ作りに挑戦しました。ケーキの型にパンケーキのもとを流し込みました。
    できあがりはこちら
    おいしそうなパンケーキができました。

  • 2023-03-11
    2023年3月 (11)尺八ミニコンサート
    2023年3月 (11)尺八ミニコンサート投稿日時 : 03/10
    3/8 尺八ミニコンサートを3年ぶりに開催しました。
    今日は市内から尺八名人の先生をお招きして尺八ミニコンサートを開きました。
    流行りのテンポの速い曲から昔懐かしい曲を尺八で弾いていただき、子どもたちは尺八の音色に聞き入ったり尺八の伴奏に合わせて歌を歌ったりして楽しい時間を過ごすことができました。
    今年最後のお楽しみイベンントは尺八ミニコンサートでした。尺八の先生からは、子どもたちが素直で尺八を弾いていてとても気持ちが良かった、というお褒めのお言葉をいただきました。ありがとうございました。
    今年のお楽しみイベントはこの企画が最後ですが、また来年度もいろいろなイベントを計画して河辺の子どもたちに豊かな体験や経験をさせたいと思っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    2023年3月 (6)肱川小との交流会 ③ 中休みの様子
    2023年3月 (6)肱川小との交流会 ③ 中休みの様子投稿日時 : 03/03
    中休みの様子です。
    それぞれの学年で運動場で楽しそうに遊んでいました。
    今日はとても楽しい交流会でした。

  • 2023-03-01
    2023年3月 (2)2023年2月 (10)今日の河辺っ子 3/1
    2023年3月 (2)2023年2月 (10)今日の河辺っ子 3/1投稿日時 : 8:11
    3/1 今日から3月です。
    今朝も子どもたちは、河辺駐在所のお巡りさんに見守り活動をしていただきながら、全員元気に登校してきました。
    今日は肱川小との交流会があり、午前中みんなで肱川小へ行きます。子どもたちは歩きながら「今日はとても楽しみ」「何を勉強するのかな」・・・・と会話しながら登校していました。
    3月