R500m - 地域情報一覧・検索

市立河辺小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市河辺町植松の小学校 >市立河辺小学校
地域情報 R500mトップ >内子駅 周辺情報 >内子駅 周辺 教育・子供情報 >内子駅 周辺 小・中学校情報 >内子駅 周辺 小学校情報 > 市立河辺小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立河辺小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立河辺小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-21
    1学期 最終日 (登校の様子)
    1学期 最終日 (登校の様子)2024年7月19日 08時17分
    7/19 今日は1学期の最終日です。
    今朝も河辺っ子たちは元気にバスで登校してきました。
    いつものように駐在さん、幼稚園の園長先生、小学校の校長先生が子どもたちを迎えました。
    1学期大きな事故もなく子どもたちは元気に学校生活を送ることができました。
    地域の皆さん、保護者の皆さんお世話になりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-18
    水泳練習
    水泳練習2024年7月18日 15時16分
    7/18 水泳記録会に向けての練習も今週が最後となりました。
    子どもたちは、毎日少ない時間ですが練習を頑張り、なんと全員25m泳ぐことができるようになりました。
    22日に喜多小学校で開催される市内水泳記録会に河辺小児童全員(3名)が出場する予定です。
    今日も先生からクロールの手のかき方を丁寧に教えていただきました。
    河辺っ子のみんな!水泳記録会頑張りましょう!1536
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    らくれん食育教室
    らくれん食育教室2024年7月16日 11時15分
    7/10 今日は、らくれん乳業、酪農家の方に来ていただき
    「らくれん食育教室」を開催していただきました。
    酪農家の方に牛の育て方や搾乳の仕方を教えていただき、実際に子どもたちも牛の模型を使って搾乳体験をさせていただきました。牛の乳を搾ってみると白いお乳
    (白く色のついた水)
    が出て子どもたちは喜んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-03
    読み聞かせ会
    読み聞かせ会2024年7月2日 15時17分
    7/1 今日は読み聞かせサークル「たんぽぽ」さんによる月に1度の読み聞かせ会がありました。
    はじめにいつものように「なんとなく幸せ」と7月にちなんで「たなばた」の歌をウクレレの伴奏に合わせて歌いました。今日はいつもと趣向を変え、隣の人と歌を歌いながらボールを回しました。
    ボールを回すことで隣の人とコミュニケーションがとれ、とても楽しい気持ちになりました。
    今日もたくさんの絵本を読んでいただきました。
    感想発表しっかり発表することができよかったです。
    続きを読む>>>