R500m - 地域情報一覧・検索

市立河辺小学校 2024年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市河辺町植松の小学校 >市立河辺小学校
地域情報 R500mトップ >内子駅 周辺情報 >内子駅 周辺 教育・子供情報 >内子駅 周辺 小・中学校情報 >内子駅 周辺 小学校情報 > 市立河辺小学校 > 2024年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立河辺小学校 に関する2024年12月の記事の一覧です。

市立河辺小学校2024年12月のホームページ更新情報

  • 2024-12-27
    1年間お世話になりました!
    1年間お世話になりました!2024年12月27日 09時04分
    12/27 仕事納め
    今朝は職員で玄関まわりの掃除と迎春準備をしました。
    地域の皆さん、保護者の皆さんには1年間大変お世話になりました。
    皆さん方のご協力・ご支援のおかげで今年も子どもたちの笑顔がたくさん見ることができ職員一同うれしく思っています。来年も河辺小学校にとっても地域の皆さん方にとっても良い年であることを願っています。
    「笑う門には福来る」 志ら門さんとの楽しいひと時でした。158315840
    続きを読む>>>

  • 2024-12-26
    2学期終業式
    2学期終業式2024年12月25日 13時29分
    12/25 今日は2学期の終業式でした。
    校長先生の話では2学期の行事をスライドを見ながら振り返って、楽しかったことやうれしかったことを子どもや先生たちみんなで共有しました。子どもたちからは「交流の家に行ったこと」「交流学習をしたこと」「おさかなママさんの料理教室をしたこと」などの意見がでました。先生たちからは「運動会でみんなが笑顔で頑張ったこと」や「2学期もみんなが仲良く笑顔で学校に来れたこと」などがでました。最後は校長先生から「3学期もみんなで仲良く楽しい河辺小にしていきましょう」と話をれました。
    終業式の後は賞状伝達がありました。
    校長先生から賞状を渡していただき、2学期のがんばりを褒めていただきました。158115821月行

  • 2024-12-23
    租税教室
    租税教室2024年12月20日 09時43分
    12/18 今日は大洲市役所の税務課の方が来校され租税教室を開催していただきました。
    税金についてプレゼンテーションを使って分かりやすく説明していただきました。
    最後にカバンの中から1億円の模型が登場し5年生の児童は驚いていました。
    一億円を持った感想・・・ずっしりと重かったです。この1千万円の束が10個入っています。
    今日は税金について勉強しました。消費税のことが詳しく分かってよかったです。15791580
    続きを読む>>>

  • 2024-12-13
    R6 人権講演会のご案内
    R6 人権講演会のご案内2024年12月12日 13時16分
    12月15日 (日) 大洲市出身の落語家 立川 志ら門さんをお招きして人権参観日・人権公演会を開催します。
    皆さんお誘いあわせのうえご来校ください。
    人権参観日・・・12:45~13:30  小学校・幼稚園
    駐車場は運動場をご利用ください。15731574

  • 2024-12-12
    もち米洗い
    もち米洗い2024年12月9日 15時49分
    12/9 今日は11日に予定している毎年恒例の「餅つき大会」の準備をしました。
    家庭科室でみんなでもち米を洗って水につけておく準備をしました。
    はじめに先生から洗い方を教わりました。
    次に、ざるに分けてあるもち米を洗う作業をしました。
    はじめは水が冷たかったのですがすぐに慣れてきて、子どもたちは「水が温かいね」と言っていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-05
    たんぽぽさんの読み聞かせ 12月
    たんぽぽさんの読み聞かせ 12月2024年12月4日 09時16分
    12/2 今日は2学期最後の読み聞かせ会がありました。
    はじめに、12月にちなんだ歌を歌ってから、本の読み聞かせを聞きました。
    いつものように絵本を3冊読んでいただき、最後に絵本の紹介がありました。
    とても楽しい読み聞かせ会でした。
    会の最後に感想もしっかり発表することができました。1月の読み聞かせが楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-04
    「おさかなママさん」料理教室
    「おさかなママさん」料理教室2024年11月29日 11時59分
    11/28 愛媛県魚食普及推進協議会さんの協力で「おさかなママさん」料理教室を開催させていただきました。
    前日(11/27)の午前中、宇和島漁協から大きな鯛が届きました。
    28日はおさかなママさん3名が来校して鯛めしと鯛のあら汁、たことわかめの酢の物の料理を教えていただきました。鯛のうろこの取り方やさばき方、たこやキュウリの切り方など丁寧に教えていただきました。
    美味しくできあがってみんなでいただきました。
    今日は「おさかなママさん」料理教室でした。おさかなママさんありがとうございました。157012月行
    続きを読む>>>