R500m - 地域情報一覧・検索

市立河辺小学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市河辺町植松の小学校 >市立河辺小学校
地域情報 R500mトップ >内子駅 周辺情報 >内子駅 周辺 教育・子供情報 >内子駅 周辺 小・中学校情報 >内子駅 周辺 小学校情報 > 市立河辺小学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立河辺小学校 に関する2024年11月の記事の一覧です。

市立河辺小学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-29
    河辺小・日振島小合同体育の振り返り
    河辺小・日振島小合同体育の振り返り2024年11月28日 15時56分
    11/27 今日は体育の学習の振り返りとまとめを日振島小学校と
    オンラインで行いました。
    河辺小の児童は10月下旬から日振島小の児童と合同でマット運動をロイロノートを活用して行ってきました。
    日振島小の児童や先生、愛媛大学の学生さんからロイロノートでアドバイスをいただきながら交流し、マット運動で前転や後転の技の練習をしてきました。今日は技の発表会をしました。子どもたちは、10月下旬に比べ技すごくが上達していました。
    みんなで技の良い点や感想をオンラインで発表し、愛媛大学教職大学院の学生さんからもコメントをいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-28
    今週の河辺っ子
    今週の河辺っ子2024年11月22日 16時08分
    今週もたくさんのイベントや行事がありました。
    20日 放課後子ども教室 地域の方をゲストティーチャーとして招いて干し柿を作りました。
    21日 えひめいじめSTOP!ディPlusに5・6年生が参加しました。(オンライン配信)
    今週もたくさんのことを学び経験しました!15671568

  • 2024-11-21
    肱川小学校との交流会
    肱川小学校との交流会2024年11月20日 16時19分
    11/19 肱川小学校の2年生が河辺小学校に来校しました。
    この交流会は毎学期定期的に実施しています。今学期は2年生の児童が河辺小に来てくれました。
    自己紹介をした後、河辺小の5年生が先導して河辺小学校を校舎内を案内してまわりました。
    その後はお楽しみスポーツです。いろいろなスポーツをして楽しみました。
    3学期も交流を予定しています。何年生が遊びに来てくれるかな?156515660
    続きを読む>>>

  • 2024-11-18
    学習・生活発表集会に向けて
    学習・生活発表集会に向けて2024年11月14日 09時12分
    11/13 今週の土曜日(午後から)に行われる学習・生活発表集会に向けての落語の練習をしました。
    今年も保護者や地域の皆さんに落語や学習した成果を発表します。
    ご近所お誘いあわせのうえご来校ください。お持ちしています。
    令和6年度 学習・生活発表集会 13:30~15:00
    河辺小学校 ランチルーム 音楽発表、幼稚園の生活発表、小学校の学習発表、落語など1564
    続きを読む>>>