R500m - 地域情報一覧・検索

市立河辺小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市河辺町植松の小学校 >市立河辺小学校
地域情報 R500mトップ >内子駅 周辺情報 >内子駅 周辺 教育・子供情報 >内子駅 周辺 小・中学校情報 >内子駅 周辺 小学校情報 > 市立河辺小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立河辺小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立河辺小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-26
    アユの放流体験
    アユの放流体験2024年4月26日 12時31分
    4/26 肱川漁協さんのご厚意で、今年も「アユの放流事業」に参加させていただきました。
    鳥取県から大きなトラックでアユの稚魚が運ばれてきました。トラックの水槽からアユの稚魚を網ですくい小さなバケツに移していただきました。アユの稚魚がたくさん入ったバケツを学校の裏にある河辺川に放していきました。
    たくさんのアユが上流、下流へと泳いでいきました。子どもたちは「また帰ってきてね」と言ったり、「スイミーみたいだね」と言っていました。
    肱川漁協の皆さん、今年も参加させていただきありがとうございました。15051506令和6年度・グランンドデザイン・教育計画を学校紹介にアップしました。5月行

  • 2024-04-19
    今日の河辺っ子
    今日の河辺っ子2024年4月19日 08時33分
    4/18 今日は全国学力・学習状況調査がありました。
    本校の6年生の児童も、国語と算数の問題に粘り強く取り組んでいました。
    隣の教室では、4年生は習字の学習、5年生は国語の漢字の練習を静かにしていました。
    今日も、全員元気に楽しく過ごしていました。15011502

  • 2024-04-12
    新しくなりました!
    新しくなりました!2024年4月10日 07時47分
    4/10 新年度が始まり3日目の朝の様子です。
    今朝の河辺の気温は4℃!
    4月になって一番寒い朝でしたが、河辺っ子たちはスクールバスで全員元気に登校してきました。
    今年度から新しくなったものがあります。何が新しくなったかわかりますか?
    それは、スクールバスです。
    続きを読む>>>