R500m - 地域情報一覧・検索

市立土居小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市土居町土居の小学校 >市立土居小学校
地域情報 R500mトップ >伊予土居駅 周辺情報 >伊予土居駅 周辺 教育・子供情報 >伊予土居駅 周辺 小・中学校情報 >伊予土居駅 周辺 小学校情報 > 市立土居小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立土居小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立土居小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    2023年5月 (19)プール清掃(5、6年生)
    2023年5月 (19)プール清掃(5、6年生)投稿日時 : 05/29
    今日の3、4時間目に5,6年生が中心になってプール清掃を行いました。
    小プール、大プールのプールサイド、プール、更衣室に分かれて行いました。
    6月に気持ち良くプール開きができるように、デッキブラシやたわし、雑巾などを使って隅々まで丁寧に掃除をしてくれました。
    おかげで今年も安心してプール開きや水泳の授業ができそうです。
    5、6年生のみなさん、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-25
    2023年5月 (15)学校たんけん(1、2年生)  
    2023年5月 (15)学校たんけん(1、2年生)  投稿日時 : 11:34土居小01今日の3、4時間目、1、2年生が学校たんけんをしました。
    1年生と2年生がペアになって、手をつないで体育館からたんけんがスタート。
    2年生が1年生に優しく教えている様子が微笑ましく、2年生の成長を感じました。
    2時間で、土居小学校の秘密をたくさん見付けることができたかな。
    今日で、土居小学校がもっともっと好きになったと思います。
    そして、1、2年生はとってもなかよしになりましたね。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    2023年5月 (12)運動会は予定通り行います。
    2023年5月 (12)運動会は予定通り行います。投稿日時 : 6:10土居小02運動会は予定通り行います。開会式は8時30分です。

  • 2023-05-20
    2023年5月 (10)運動会予行練習
    2023年5月 (10)運動会予行練習投稿日時 : 05/19土居小01昨日は運動会予行練習を行いました。
    3日後の運動会がスムーズに行えるように、開閉会式や種目の入退場、係の仕事の確認を中心に実施しました。
    全校みんなで運動会を成功させようとする熱い思いが伝わる予行練習でした。
    運動会が楽しみです。

  • 2023-05-17
    2023年5月 (8)第2回の読み聞かせありました。
    2023年5月 (8)第2回の読み聞かせありました。投稿日時 : 05/16土居小02まつぼっくりさんによる第2回目の読み聞かせがありました。児童は読み聞かせが大好きです。どの学級も、本の世界を楽しんでいました。まつぼっくりのみなさんありがとうございます。
    本に親しむやまじっ子に育つよう、これからもよろしくお願いいたします。

  • 2023-05-15
    本日5月14日(日)の資源回収は予定通り行います。ご協力よろしくお願いいたします。 
    本日5月14日(日)の資源回収は予定通り行います。ご協力よろしくお願いいたします。 2023年5月 (7)資源回収お世話になりました。投稿日時 : 05/14
    資源回収を行いました。早朝よりPTA環境美化部の皆様、保護者の皆様、地域の皆様ご協力いただきまして、ありがとうございました。

  • 2023-05-13
    2023年5月 (6)草取り
    2023年5月 (6)草取り投稿日時 : 05/12土居小01全校のみんなで草取りをしました。
    今回は気持ちよく運動会ができるように運動場を中心に行いました。朝の20分間でしたが、運動場周辺がすっきりしました。
    次回は6月5日の朝8時から20分間行う予定です。

  • 2023-05-11
    2023年5月 (5)3年生、2年生が学級目標を発表しました。
    2023年5月 (5)3年生、2年生が学級目標を発表しました。投稿日時 : 20:09
    今日の朝の全校集会では3年生、2年生が学級目標を発表しました。3年松組の学級目標は「やさしく明るく元気いっぱい3年松組」です。3年竹組は「いつもえがお いつでも やさしい3年竹組」です。2年生は「レベルアップ」です。3年生は、より相手に伝わるようにカードを持って発表しました。やさしい学級にしていこうという強い決意が伝わりました。2年生は、ジェスチャーを付けて発表しました。堂々と発表していて早くもレベルアップを感じました。

  • 2023-05-10
    2023年5月 (4)4年生、5年生が学級目標を発表しました。
    2023年5月 (4)4年生、5年生が学級目標を発表しました。投稿日時 : 05/09
    今日の朝の集会は、4年生・5年生の学級目標を発表しました。4年生の学級目標は「えがお いっぱい元気いっぱい やさしく助け合う みんななかよし 4年松組」です。5年生の学級目標は「友情と笑顔あふれる5松」です。両学年とも、なぜその目標にしたのか分かりやすく説明してくれました。
    感想発表では、「声が大きくて聞き取りやすかったです。」や「協力することを大切にしたいことが伝わりました。」などの感想を聞くことができました。

  • 2023-05-08
    6年生の学級目標発表がありました。
    6年生の学級目標発表がありました。投稿日時 : 12:30
    朝の全校集会で6年生が学級目標を発表しました。全校の先陣を切ってしてくれました。6年生の目標は「みんなでリーダーみんなと共に キラキラ輝く6年生!」です。最高学年としての自覚を持ち、笑顔あふれる学校していくリーダーになるという思いを大きな声で堂々と発表する態度は全校の良い模範となりました。

  • 2023-05-07
    本日5月7日(日)の資源回収について
    本日5月7日(日)の資源回収について
    本日の5月7日(日)の資源回収は中止といたします。天気の回復が難しいため、予備日の14日(日)に延期いたします。判断が当日になり、いろいろご迷惑をおかけして申し訳ございません。ご理解とご利用力お願いいたします。
    NEW5類感染症への移行後の
    学校における 新型コロナウイルス感染症対策 について(R5.05.02)
    四国中央市教育委員会よりお知らせです。
    投稿日時 : 05/06
    続きを読む>>>

  • 2023-05-06
    明日5月7日(日)の資源回収について
    明日5月7日(日)の資源回収について
    明日、5月7日(日)の資源回収は小雨なら実施いたします。明日、雨が予想されますが、予備日の14日(日)の降水確率が50%のため、小雨なら実施を考えております。最終決定は明日の6時過ぎにはメールと土居小ホームページでお知らせします。いろいろご迷惑をおかけして申し訳ございません。ご理解とご利用力お願いいたします。2023年5月 (3)<お知らせ> 明日5月7日(日)の資源回収について投稿日時 : 18:30
    明日、5月7日(日)の資源回収は小雨なら実施いたします。明日、雨が予想されますが、予備日の14日(日)の降水確率が50%のため、小雨なら実施を考えております。最終決定は明日の6時過ぎにはメールと土居小ホームページでお知らせします。いろいろご迷惑をおかけして申し訳ございません。ご理解とご協力をお願いいたします。

  • 2023-05-04
    2023年5月 (2)3年松組 外国語活動 頑張っています。
    2023年5月 (2)3年松組 外国語活動 頑張っています。投稿日時 : 05/02土居小023年生から外国語活動が始まります。5年生からは外国語になります。外国語活動は、外国語の音声や基本的な表現に慣れ親しみ、外国語でコミュニケーションを図る意欲を高めることがねらいです。今日の学習では気持ちや体調を表す英語での表現に慣れ親しみました。より相手に伝わるようにジェスチャーを付けていました。今日はALTの先生も来てくださって、ネイティブな発音に慣れ親しみました。
    5月