R500m - 地域情報一覧・検索

市立土居小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市土居町土居の小学校 >市立土居小学校
地域情報 R500mトップ >伊予土居駅 周辺情報 >伊予土居駅 周辺 教育・子供情報 >伊予土居駅 周辺 小・中学校情報 >伊予土居駅 周辺 小学校情報 > 市立土居小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立土居小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立土居小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-30
    全校朝会がありました。
    全校朝会がありました。2024年9月27日 19時43分
    今日は、全校朝会がありました。最初に、9月の学級目標の反省と10月の学級目標を発表しました。その後、各委員会の10月の目標の発表がありました。どの学年や委員会の代表も、はきはきとした聞きやすい声で発表しました>
    次に、四国中央市小学校陸上運動記録会の壮行会を行いました。9月から4~6年
    生の希望者で放課後陸上練習を行ってきました。
    元気良く全校の前で目標を発表する姿からは、
    土居小学校の自覚を持ち、
    続きを読む>>>

  • 2024-09-22
    6年生、全校発信を行いました。
    6年生、全校発信を行いました。2024年9月20日 17時49分
    土居小が更に愛顔いっぱいの学校になるために、6年生が全校発信を行いました。まず、最初「いじめSTOP会議」に参加した児童から発表がありました。そのあと、①「いいねカード」グループ②ポスターづくりグループ③あいさつ運動グループ④守ろう週間グループ⑤劇グループの5つのグループの全校発信の紹介がありました。6年生が愛顔が増えるために自分たちにできることを考え、実行しているのがすばらしいです。下級生も6年生を見習って、言動を振り返り、友達の愛顔が増えるために行動して行ってほしいです。8990

  • 2024-09-12
    近畿大学生とバレーボール交流しました。
    近畿大学生とバレーボール交流しました。2024年9月10日 18時34分
    近畿大学生とバレーボールを通じて交流しました。低・中・高学年ごとに交流会を行いました。大学生がやさしくパスの仕方を教えてくれました。スパイクも見せてくださいました。子どもたちの歓声や愛顔が体育館にあふれていました。給食も一緒に食べたり、昼休みに遊んでもらったりと、とてもいい思い出ができました。大学生の皆さん、交流会をお世話してくださった皆さん、ありがとうございました。
    //85860

  • 2024-09-08
    全校朝礼がありました。
    全校朝礼がありました。2024年9月6日 15時29分
    全校朝会がありました。今月の校内目標「自分も周りの人も大切しよう」を受けて、各学級で考えた学級目標の発表をしました。どの学年の代表も、代表としての自覚を持ち、堂々とした態度と大きな声で発表しました。そして、各委員会からのお知らせを発表しました。大変聞きやすい声で、はきはきと発表していて、さすが高学年だと感心しました。その後、市内水泳記録会の表彰を行いました。受賞者の皆さん、大変よく頑張りました。おめでとうございます。最後に、愛顔あるれる楽しい集会になるために、集会委員が「まちがい探し」をしました。全校が盛り上がり、愛顔がたくさん
    見られました。集会委員さんありがとうございました。8384