R500m - 地域情報一覧・検索

市立土居小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市土居町土居の小学校 >市立土居小学校
地域情報 R500mトップ >伊予土居駅 周辺情報 >伊予土居駅 周辺 教育・子供情報 >伊予土居駅 周辺 小・中学校情報 >伊予土居駅 周辺 小学校情報 > 市立土居小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立土居小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立土居小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-30
    2023年7月 (13)小学生読書大使がんばりました。
    2023年7月 (13)小学生読書大使がんばりました。投稿日時 : 07/26
    土居図書館で小学生読書大使事業が行われました。小学校読書大使として、本校からは1名の5年生の女子が参加しました。図書館案内や窓口カウンター業務体験を行いました。その後、読書大使体験の感想やお気に入りの一冊の紹介を入れて壁新聞を作成しました。読書大使としてよく頑張りました。お疲れさまでした。

  • 2023-07-24
    2023年7月 (11)樹木消毒お世話になりました。
    2023年7月 (11)樹木消毒お世話になりました。投稿日時 : 12:45
    22日(土)に樹木消毒を行いました。暑い中の作業お世話にでしたが、隅々まで消毒ありがとうございました。環境美化部の皆様、学校運営協議会の皆様、本当にありがとうございました。

  • 2023-07-21
    2023年7月 (10)第一学期の終業式を行いました。
    2023年7月 (10)第一学期の終業式を行いました。投稿日時 : 8:22
    第1学期の終業式を行いました。校長先生が話の中で、各学年の1学期の頑張りを伝えました。また、地域の方から気持ちの良い挨拶を進んでできていると褒められたことも伝えました。子どもたちは頑張りを認められてうれしそうでした。3年生と5年生の代表が1学期頑張ったこととや、これからの目標を発表しました。二人とも堂々とした態度で、すばらしい内容でした。全校で校歌を歌い、体育館に響き渡る大きな歌声でした。終業式後、生徒指導主事から、夏休みの生活の仕方についての指導がありました。8月23日(水)の全校登校日には、元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。保護者の皆様、地域の皆様、1学期大変お世話になりました。ありがとうございました。

  • 2023-07-19
    2023年7月 (9)水泳記録会の壮行会がありました。
    2023年7月 (9)水泳記録会の壮行会がありました。投稿日時 : 07/18土居小02第19回四国中央市(土居地域)小学校水泳記録会に出場する選手の壮行会がありました。水泳記録会は25日に小富士小学校で開催されます。選手一人一人が決意を発表しました。その後、校長先生から激励の言葉がありました。児童は6月から今まで、自分なりの目標を持って水泳特別練習に参加して、努力を重ねてきました。残念ながら、練習に一緒に取り組み記録会に参加できない児童もいます。壮行会の中で、その児童の頑張りを称え拍手を送りました。選手の皆さんは、練習を、自分を、仲間を信じて、力を出し切って欲しいです。選手の皆さん頑張ってください。

  • 2023-07-07
    2023年7月 (4)7月7日投稿日時 : 12:55今日は七夕です。廊下には立派な笹に飾り付けがさ・・・
    2023年7月 (4)7月7日投稿日時 : 12:55
    今日は七夕です。廊下には立派な笹に飾り付けがされています。
    短冊に、どんな願い事をしたのでしょう。
    「みんなが元気ですごせますように。」「ピアノが上手になりますように。」
    すてきな願い事ばかりでした。
    今日は、給食も七夕献立です。美味しくいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-01
    2023年6月 (28)中田井浄水場見学(4年生)
    2023年6月 (28)中田井浄水場見学(4年生)投稿日時 : 06/30土居小01雨でしたが、今日は4年生が中田井浄水場に見学に行きました。
    私たちが普段当たり前に飲んだり、調理に使ったり、お風呂にためているきれいな水はどうやってできているのかをしっかり見たり質問したりして、理解を深めました。
    これから水道水をさらに大切に使うようになると思います。
    今日の見学の様子をご家庭でも話題にしてくださいね。
    7月