2023年9月 (9)生徒の様子を紹介します。投稿日時 : 09/19
ようやくのこと、インフルエンザの感染状況が下火になってきました。今週油断することなく、感染症対策(換気の徹底、マスク着用等)を取れば、来週は、運動会が開催できそうです。
1年生は、運動会に向けて、準備体操やリレーのバトン練習を行っていました。まだまだ体調が万全でないのか、見学している生徒も見かけました。
2年生は、教室背面の掲示物を作成中でした。夏休みの思い出と、2学期の目標を書き込んでいました。夏休みには、様々な思い出がつくれたようです。行事の多い2学期を、充実した学期にしたい思いが伝わってきました。
3年生は、校内文化祭で行う人権劇の作成に向け、気持ちを高めていました。今年の人権劇のテーマは、「障がい者への偏見」にどう立ち向かうかです。運動会が終われば、地域の手話クラブの方を講師に招き、手話の学習も始まります。合唱コンクールに向けて、コーラスも仕上げなくてはなりません。主役の3年生は大忙しです。
1241
続きを読む>>>