R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉島小学校 2015年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市中区の小学校 >広島県広島市中区吉島西の小学校 >市立吉島小学校
地域情報 R500mトップ >舟入南町駅 周辺情報 >舟入南町駅 周辺 教育・子供情報 >舟入南町駅 周辺 小・中学校情報 >舟入南町駅 周辺 小学校情報 > 市立吉島小学校 > 2015年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立吉島小学校 に関する2015年7月の記事の一覧です。

市立吉島小学校2015年7月のホームページ更新情報

  • 2015-07-29
    水泳の学習をがんばっています!
    水泳の学習をがんばっています!水泳の学習をがんばっています!
    7月10日(金)の3・4時間目に,水泳の授業を行いました。今日は気温も高くなり,プールの中に入ると気持ちよく感じました。水に慣れた後は,バタ足の練習をしてビート板を使って泳ぐ練習をしました。4年生の手本を見て,3年生もがんばっています。
    【3年生】 2015-07-27 16:24 up!

  • 2015-07-14
    非行防止教室を行いました
    非行防止教室を行いましたわくわくどきどき公園遊び非行防止教室を行いました
    7月13日(月)に,広島中央署生活安全課より津田様をお迎えし,
    非行防止教室を行いました。全学年が体育館に集まり,夏休みに気をつけることや大雨のときに起こる事故についてなど教えて頂きました。初めは些細な気持ちでのルール違反が気づかないうちにエスカレートした行動につながってしまうことがあるなど具体的にわかりやすくお話しいただきました。
    体育館でのお話の後,低学年は「ざわざわ森のがんこちゃん ここはあぶないよ そこはだいじょうぶ」,高学年は「事例で学ぶスマートフォンのトラブルと対策」のDVDを視聴しました。
    夏休み前には「夏休みよいこのやくそく」を学級で指導したあと,持ち帰ります。お子様が夏休みを安全で,元気に,健康で過ごせるようご家庭でも一緒にお読み頂き,内容に沿ってやくそくを確かめて頂ければと思います。よろしくお願いいたします。
    【学校の様子】 2015-07-13 11:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2015-07-01
    2015年7月31学校便り7月号
    2015年7月31学校便り7月号