R500m - 地域情報一覧・検索

市立本川小学校 2017年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市中区の小学校 >広島県広島市中区本川町の小学校 >市立本川小学校
地域情報 R500mトップ >本川町駅 周辺情報 >本川町駅 周辺 教育・子供情報 >本川町駅 周辺 小・中学校情報 >本川町駅 周辺 小学校情報 > 市立本川小学校 > 2017年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立本川小学校 に関する2017年1月の記事の一覧です。

市立本川小学校2017年1月のホームページ更新情報

  • 2017-01-22
    おもちゃランドをひらいたよ
    おもちゃランドをひらいたよおもちゃランドをひらいたよ
    1月20日(金)の3・4時間目に本川幼児園の年長さん22名を招待して,生活科「おもちゃランド」を行いました。今日を迎えるまでに,おもちゃを自分達で作り,その遊び方や説明の仕方を考えてきました。
    「どのようにしたら,もっと高くとぶだろうか。」
    「もっと楽しい遊び方を考えたい。」
    と試行錯誤しながら考える姿は,とてもいきいきとしていました。
    本番では,幼児園の子ども達を前にして,おもちゃの遊び方を優しく教えてあげたり,おもちゃを作るのを手伝ってあげたりと,いつも以上にお兄さんお姉さんらしいたのもしい姿が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2017-01-12
    息と止めて半紙に向かう〜書き初め・6年〜
    息と止めて半紙に向かう〜書き初め・6年〜体育館での書き初め〜「美しい空」・4年〜息と止めて半紙に向かう〜書き初め・6年〜
    6年生の教室でも買い初めの学習を進めていました。挑戦している文字は、
    ★伝統を守る
    です。6年生の子どもたちに似つかわしい五文字です。五文字ですから字配りも難しいでしょうしが、頑張って書いていました。平仮名と漢字の大きさのバランスにも気をつけて書こうとする姿勢も伝わりました。
    ★一画一画ぐっと息と止めて書く
    年始めに多くのことを学ぶ、書き初めの学習です。
    続きを読む>>>

  • 2017-01-01
    新年のご挨拶
    新年のご挨拶新年のご挨拶
    旧年中は本校教育活動の充実発展に向けてご理解ご支援いただき、厚く御礼申し上げます。
    新しい年を迎え、教職員一丸となり、新たなステージに進んでまいる所存です。
    平成29年が皆様方にとりまして輝く年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
    校長  吉岡克弥
    【とんぼのめがね(校長室から)】 2016-12-31 13:11 up!
    続きを読む>>>

市立本川小学校の最寄駅周辺のスポットを探す