R500m - 地域情報一覧・検索

市立上温品小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市東区の小学校 >広島県広島市東区上温品の小学校 >市立上温品小学校
地域情報 R500mトップ >戸坂駅 周辺情報 >戸坂駅 周辺 教育・子供情報 >戸坂駅 周辺 小・中学校情報 >戸坂駅 周辺 小学校情報 > 市立上温品小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立上温品小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立上温品小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-16
    自転車教室(3年生)
    自転車教室(3年生)自転車教室(3年生)
    今日は、広島市道路管理課から講師をお招きして自転車教室を開きました。自転車の安全な乗り方や交通ルール、自転車の点検について教えていただきました。今日、学んだことを守って安全に注意して、乗ってくださいね。
    【3年生】 2023-12-15 16:04 up!
    5年生は、多目的室で長半紙を使って書き初めの練習をしていました。「強い決意」です。「強」の字が大きくなりすぎないことに気をつけていました。理科は、電磁石を使ってコイルの巻き数によって違う電流を計っていました。実験をすると、たくさんの気づきがうまれていました。
    6年生は、家庭科で献立を考えています。栄養のバランスや量を考えていました。栄養教諭が、一緒になって献立の相談にのっています。
    【学校全体】 2023-12-15 15:19 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    学協議会協議会
    学協議会協議会お米を収穫して食べる学協議会協議会
    今年度、第2回目の学校運営協議会を行いました。学校からは、教育活動の中間報告と全国学力・学習状況調査についての報告、日々の児童の様子を伝えました。委員の皆さんからは、貴重なご意見をいただきました。今後の改善に役立てていこうと思っています。
    この後、コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的な推進についての研修を動画を用いて行いました。
    委員の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
    【学校全体】 2023-12-08 15:50 up!
    2年生は、お楽しみ会に向けてプレゼントを作っていました。友達が喜ぶ顔を想像するととても楽しみですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-04
    今日の学習
    今日の学習修学旅行(28)今日の学習
    今日は、とても寒い朝になりました。
    2年生は、おもちゃ教室にに向けてグループで話し合いをしていました。話し合いがとても上手になっています。
    4年生は、理科の「もののあたたまり方」の実験について計画を立てていました。金属をあたためる実験を次の時間にします。
    6年生は、社会で国学の発展によってどのように時代が変わっていったかを資料を見ながら調べていました。
    【学校全体】 2023-12-04 18:27 up!
    続きを読む>>>