学校運営協議会ごはん 含め煮 野菜炒め 牛乳
給食の煮物には、うま煮・五目煮・おでんなどいろいろな種類があります。今日の含め煮は、大きな釜でゆっくり煮込んで作りました。鶏肉。うずら卵・凍り豆腐・じゃがいも・こんにゃく・にんじんを一緒に煮込んでいるので、肉のうまみが他の材料にしみこみ、おいしく出来上がりました。
一週間、どのクラスもからっぽ賞に向けて頑張っていました。中には、一週間、全ての食缶がからっぽになったクラスもあり、教室ではバンザイをして喜んでいる姿も見られました。
からっぽ賞の木にはたくさんの実がなりました。自分のクラスの実がなっているのを見て嬉しそうにしている児童が多くいました。
スペシャルバージョンのクイズも各クラスで盛り上がっていたようです。最終日の今日は野菜の花クイズでした。
給食週間が終わっても、自分たちが成長するために必要な食事の量を意識しながら毎日の給食を食べてほしいと思います。
続きを読む>>>