バランスの良い食事をしよう
職員救急法講習会
バランスの良い食事をしよう
6月19日から23日は「ふるさと給食週間」です。
1・2・3年生は、給食の時間に学校栄養士の工藤さんから、バランスの良い食事や磐田市の地場産物について学びました。バランスの良い食事は、「ミニやごちゃん」
ミ
(みそ汁などの汁物)、
ニ
(肉、魚)、
や
(野菜、果物)、
ご
(ごはん、パン、めん類)を
ちゃん
と食べるよう心掛ければ良いことを学びました。また、磐田市では、海老芋、お茶が特産物であることを知りました。給食に海老芋コロッケやお茶プリンが出ると聞いて、子供たちは大喜びでした。
17:17 |
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。