2023/07/05
「にこっと」での校外学習(2年生)
2023/07/03
アサガオの観察(1年生)
2023/07/05
「にこっと」での校外学習(2年生)
2年生は生活科「みんなでつかうまちのしせつ」の学習で、磐田市「ひと・ほんの庭にこっと」を訪れました。本の貸出や返却のシステム、館内の配置、働く人たちの様子などを分かりやすく教えていただき、子供たちは「にこっと」の公共施設としての役割や良さを理解することができました。また、施設を支えている方々の工夫や努力、思いなどを知ることもできました。
今後、普段の生活の中で様々な公共施設を利用する際に、今日の学習を思い出すことでしょう。お忙しい中、対応してくださった職員の皆さん、ありがとうございました。
2023/07/03
アサガオの観察(1年生)
1年生は生活科「きれいにさいてね
わたしのはな」の学習で、鉢に植えたアサガオの成長を記録しています。1人1台端末として付与されているタブレットを活用し、子供たちが自分で写真を撮っている姿に、入学してからの成長を感じます。
自分の目で直接確認したことはその場で書き込み、写真に撮った画像は教室に戻ってから再確認するなどして、ワークシートに自分のアサガオの成長記録をまとめることができました。