2023年8月 (3)
2023年7月 (13)
自然の家パート3
投稿日時 : 10:37
2日目を迎えました。みんな元気にラジオ体操を済ませたあと、今日も、もりもり朝食をいただきました。
野外炊事活動では、苦労しながらも班で協力してかまどでご飯を炊いたり、カレーづくりに取り組んだりしました。助っ人に校長先生、前吉井小の藤原先生が来てくださり、みんなのカレーづくりのサポートをしてくださいました。ありがとうございました。日頃炊事をすることの少ない子どもたちにとって心に残る活動となりました。果たしてお味はどうでしょうか?
自然の家パート3
10:37
2日目を迎えました。みんな元気にラジオ体操を済ませたあと、今日も、もりもり朝食をいただきました。
野外炊事活動では、苦労しながらも班で協力してかまどでご飯を炊いたり、カレーづくりに取り組んだりしました。助っ人に校長先生、前吉井小の藤原先生が来てくださり、みんなのカレーづくりのサポートをしてくださいました。ありがとうございました。日頃炊事をすることの少ない子どもたちにとって心に残る活動となりました。果たしてお味はどうでしょうか?
自然の家パート2
08/01
お昼の゙カヌー体験では、講師の方のお話を真剣に聞き、あっという間にカヌーを乗りこなす事ができました。さすが5年生!
その後夕べの集いでは、職員の方が楽しいゲームをしてくださり、疲れを吹き飛ばしてくれました。
食事もたっぷりいただいたあと、お楽しみのキャンプファイヤーを行いました。各班の楽しい出し物のあと、最後はシャボン玉で幻想的?な雰囲気の゙中、無事火の神が「友情の火」を持って帰っていきました。
いつまでも心の中に「友情の火」を灯し続けてほしいと願っています。
R5.8.2 熱中症予防を心がけましょう!