R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉井小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市玉之江の小学校 >市立吉井小学校
地域情報 R500mトップ >玉之江駅 周辺情報 >玉之江駅 周辺 教育・子供情報 >玉之江駅 周辺 小・中学校情報 >玉之江駅 周辺 小学校情報 > 市立吉井小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立吉井小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立吉井小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-26
    投稿日時 : 03/24トピックがありません。
    投稿日時 : 03/24
    トピックがありません。

  • 2023-03-24
    2023年3月 (9)令和4年度修了式
    2023年3月 (9)令和4年度修了式投稿日時 : 9:3518yoshii143月24日(金)修了式が行われました。各学年の代表児童に修了証を渡した後、1年生の代表児童が1年間を振り返りや、2年生でがんばりたいことを発表しました。どの児童も立派な態度で、1年間の成長を感じました
    校長先生からは「目標を立てること」についてのお話がありました。先日のWBCで活躍された大谷翔平選手は、高校生の時に「目標達成シート」を作成し、体づくりや技術に関する目標の他に、人間性をみがくことなど様々な目標を立て、実践していたそうです。春休み中に目標を立て、新学年でよいスタートが切れるようにしていきましょう
    修了式の後、生徒指導主事より春休みの生活についてお話がありました。「はるやすみ」を合言葉に、早寝早起きに取り組んだり、交通ルールやインターネットを使うときのルールを守ったりすることについて話しました。家庭での時間が増える春休みですが、児童が安全に生活できますよう、ご家庭でもこれらについてのお話をしていただけたらと思います。
    児童のみなさん、1年間様々なことに挑戦して心も体も大きく成長しましたね
    楽しく安全な春休みを過ごし、新学年でもがんばっていきましょう!令和4年度修了式9:35
    3月24日(金)修了式が行われました。各学年の代表児童に修了証を渡した後、1年生の代表児童が1年間を振り返りや、2年生でがんばりたいことを発表しました。どの児童も立派な態度で、1年間の成長を感じました
    続きを読む>>>

  • 2023-03-17
    2023年3月 (6)卒業式予行練習
    2023年3月 (6)卒業式予行練習投稿日時 : 03/1618yoshii123月16日(木)
    2校時、5,6年生合同で卒業式の予行練習が行われました
    言葉や歌の練習もしました
    1週間後が卒業式当日
    …練習も頑張りましょう

  • 2023-03-15
    投稿日時 : 03/14トピックがありません。
    投稿日時 : 03/14
    トピックがありません。

  • 2023-03-14
    2023年3月 (5)6年生とともに過ごす時間
    2023年3月 (5)6年生とともに過ごす時間投稿日時 : 17:1318yoshii13先週から、各学年で「6年生とともに過ごす時間」と題して
    昼休みに6年生と遊んでいます
    今日は1年生と、フルーツバスケット
    みんなで楽しく、残り少ない6年生との貴重な時間を
    過ごすことができました6年生とともに過ごす時間17:13
      先週から、各学年で「6年生とともに過ごす時間」と題して 昼休みに6年生と遊んでいます 今日は1年生と、フルーツバスケット
    続きを読む>>>

  • 2023-03-12
    2023年3月 (4)校内掲示
    2023年3月 (4)校内掲示投稿日時 : 03/10
    学校内には、6年生への感謝のメッセージや言葉が掲示されています
    みんなからのメッセージは6年生にも届いていますよ
    トピックがありません。

  • 2023-03-10
    2023年3月 (3)卒業式合同練習
    2023年3月 (3)卒業式合同練習投稿日時 : 10:05
    3月10日(金)
    2校時に5,6年生の合同練習が行われました
    23日の卒業式に向けて6年生は日々練習に励んでいます
    いよいよ卒業モードになってきました…一つ一つの出来事が小学校生活では最後になると思うと心が打たれます
    卒業までの残り8日…たくさん素敵な思い出を作っていきましょう卒業式合同練習10:05
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    投稿日時 : 03/07トピックがありません。
    投稿日時 : 03/07
    トピックがありません。

  • 2023-03-07
    2023年3月 (2)委員会活動
    2023年3月 (2)委員会活動投稿日時 : 10:39
    3月7日(火)
    昨日委員会の引継ぎが行われ、今日から4年生も5,6年生と一緒に日々の活動を行っていきます
    初めての委員会活動となる4年生の皆さん、よろしくお願いします委員会活動10:39
    3月7日(火) 昨日委員会の引継ぎが行われ、今日から4年生も5,6年生と一緒に日々の活動を行っていきます初めての委員会活動となる4年生の皆さん、よろしくお願いします
    {{item.Topic.display_title}}
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    2023年3月 (1)2023年2月 (16)『6年生大すきありがとうフェスティバル』
    2023年3月 (1)2023年2月 (16)『6年生大すきありがとうフェスティバル』投稿日時 : 03/0218yoshii123月2日(木)
    『6年生大すきありがとうフェスティバル』が行われました
    6年生にありがとうの気持ちを伝えるため、準備から発表まで頑張りましたね
    みんなの気持ちは6年生に届いています
    笑顔あふれる良い集会でした