2023/10/19
1年生が初めて習う漢字は何でしょう?
1年生で漢字の学習が始まりました。大人になってからも必ず必要になってくる漢字ですが、小学校で最初に習う漢字は何だと思いますか?漢数字の「一」かと思っていましたが、教科書に出てくる最初の漢字は「木」です。今日は1年生が「木」を一生懸命書いていました。
16:55
2023/10/18
5年生 5・6年生合同体育
10月18日(水)に5・6年生合同体育を行いました。ソーラン節を一生懸命に練習しました。また、綱引きの体形を確認をしました。運動会が近づいてきたので、子どもたちもやる気を出して練習する姿が見られました。
17:35
2023/10/17
運動会総練習
運動会の総練習を行いました。今までしっかり練習を重ねてきて、これで本番を待つだけです。今年は応援団も結成され、赤白の応援も大変盛り上がっています。土曜日は少し寒くなりそうですが、週間天気予報では雨マークも消えていました。ぜひ子どもたちが全力で取り組んでいる姿をご覧ください。
17:00