暖かな春
謝恩式と今日の給食
暖かな春
晴れわたる空の下で、子供たちが外に出て遊んでいます。3年生は、イチョウ並木で鬼ごっこをしていました。暖かな春を感じながら、みんなとても楽しそうです。
各地で桜の開花が発表され中、学校の桜のつぼみも大きく膨らんできました。もうしばらくすると、きれいな桜の花が咲き始めることでしょう。
6年教室の黒板には、「残り3日」と書かれていました。明後日、6年生が清々しい気持ちで卒業できるように、暖かな春の光が見守ってくれているようです。
【蟹っ子活動の記録】 2023-03-15 11:02 up!
謝恩式と今日の給食
13日、6年生が、「謝恩式」に教職員を招待してくれました。まず、職員室から体育館の座席まで誘導してくれました。次に、6年間の思い出発表をしてくれました。入学式から、各学年の校外学習や、運動会・学習発表会等の学校行事の思い出を語ってくれました。子供たちには小学校の思い出がたくさんあることや、それらを通して一人一人成長したことが伝わってきました。さらに、みんなで歌を歌い、教職員一人一人にプレゼントとメッセージを渡してくれました。そんな6年生の感謝の気持ちに応え、教職員から歌のお返しをしました。
今日の給食は、コッペパン、牛乳、焼きシューマイ、キャベツとベーコンのソテー、ポトフ、いちごジャムです。
【蟹っ子活動の記録】 2023-03-14 13:12 up!