印西市小中学校ICT活用
夏休みの学習や生活について計画を立てました。
(2023/08/25 10:00)
小中学校のようす(本埜小学校)
本日は、職員の出勤日のため、みんなでICT研修を行いました。
(2023/08/25 09:30)
印西市教育センターの指導主事を講師に情報モラル教室を実施しました。全校が対象のため、はじめは体育館で実施予定でしたが、この暑さもあり、各教室でリモートでの学習といたしました。
スマートフォンやパソコンにおけるインターネットの適切な使用という内容で...
(2023/08/24 10:00)
小中学校のようす(牧の原小学校)
順天堂大学の先生をお迎えし、体育科の校内実技研修を行いました。
今回はボール運動のネット型ゲームにおける低学年から中学年、高学年へと系統を踏まえた教材について、実際に身体を動かしながら学びました。
技能やルールを工夫しながら意図的なセット...
(2023/08/24 09:30)
小中学校のようす(船穂中学校)
今日は、職員研修を行いました。午前中は、子どもたちが悩みや不安を抱えたときの対応の仕方や教育相談、不登校児童生徒、保護者との関わり方や連携の仕方、また、関係機関との連携について、北総教育事務所訪問相談担当教員の講師の先生をお招きし、研修しました。ま...
(2023/08/23 15:00)