2023年9月14日(木)
道徳参観日・学級懇談会
2学期始まっての初めての参観日が行われました。今日は,全学年道徳の授業を実施しました。四季が丘小学校では,道徳の授業を保護者の方に公開することにより,本校の進める道徳教育について知っていただき,学校と保護者と連携を図りながら指導を行っていくことを目的としています。
道徳の授業では,4つの項目「主として自分自身に関すること」「主として人との関わりに関すること」「主として集団や社会とのかかわりに関すること」「主として生命や自然,崇高なものとの関わりに関すること」について扱っています。今日の参観日では,友だちとの関わりの中での出来事を考えたりや自分自身のことを見つめたりしながら学習を進めていました。
ご家庭で,今日の参観日で子どもたちの考えや保護者の皆様の考えをお互いに交流してみるのもよいかもしれませんね。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。