1・6交流その3
1・6交流その2
1・6交流その1
1月18日の給食
1・6交流その3
「じゃあ,お気に入りの本を選んで紹介するからね。」「楽しみにしていてね。」そんな話をしながら,1年生の教室まで戻ります。
さて,どんな本を選んでくれるのかな?読み聞かせが楽しみですね!
【6年生】 2024-01-19 17:12 up!
1・6交流その2
1年生は,6年生と一緒にいられることはもちろん,自分のことを知ろうとしてくれていることをとても喜んでいました。その笑顔を見た6年生も嬉しそうです!
【1年生】 2024-01-19 17:09 up!
1・6交流その1
6年生が1年生に,本の読み聞かせをする計画をしています。この日は,一人一人に合った本を決めるため,事前のインタビューを行っていました。
「好きな遊びは?キャラクターは?食べ物は?」「最近嬉しかったことは?」「一緒に散歩をしたい動物は?」次々と質問をしながら,相手のことをよく知ろうとしています。
【1年生】 2024-01-19 17:09 up!
1月18日の給食
1月18日のメニューは「黒糖パン・カレー豆腐・ハムと野菜のソテー・牛乳」です。
大豆は畑で作られますが,肉や魚と同じようにからだの中で血や肉になるたんぱく質が多く含まれているので,「畑の肉」と呼ばれています。また,貧血を防ぐ鉄も多く含まれています。大豆は,成長期の皆さんには,しっかりとってほしい食品の一つです。今日は,カレー豆腐の中に細かくした水煮の大豆を入れてみました。
【保健室・給食室】 2024-01-19 17:08 up!