卒業式に向けて②
2024年3月15日
放課後に、教職員で体育館のシートをピーンときれいに張り直しました。少しでも美しい環境で、卒業生を送り出したいと思います。今日は、お昼前からどんどん気温が上がり、春の訪れを感じさせる陽気です。校庭のサクラも、まだつぼみは固いですがだんだん膨らんできています。開花の時期は、3月21日以降?!という予想も報道されています。春本番もそう遠くない感じです。
後期児童会役員の退任式
2024年3月14日
後期の児童会活動を担ってくれていた児童会役員の退任式を行いました。一人ひとりのふり返り発表の中で、「大きな声であいさつや返事ができるようになった」「人前で話すことが苦手だったけど自信が持てるようになった」など、成長を感じさせる発言がたくさん聞かれました。人は、与えられた立場や役割に応じて成長していきます。緊張するけど、さまざまな経験をすることによって大きく飛躍し、その後の人生の財産になっていくと思います。また、「あいとも運動」の表彰式も行い、全校児童でそれぞれのがんばりをねぎらい合いました。
卒業式に向けて②
後期児童会役員の退任式