(在校生)修了式
更新:03/22
本日、在校生の修了式を行い、各学年の代表児童に修了書を渡しました。また、各学級で通知表の配付も行っています。修了式では、〈 春休みの 1・2・3・ジ 〉を話しました。
●( い )のちを大切にする=安全な生活(交通事故・人の流れが変わる) ●( ち )ゃれんじ=日頃できないことにチャレンジする ●(
に )っこり笑顔で=規則正しい生活、計画的、メディアコントロール ●(さん)きゅー/ありがとう=周りに感謝+周りに感謝される言動 ●(
ジ )ャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンプ=生活・学習 の「できたこと、もう少しだったこと」を振り返り、次の学年に進む。
4月8日(月)に、笑顔の登校を待っています。
卒業!おめでとう!!
更新:03/21
本日は、6年生の卒業式でした。これまで、新型コロナの影響で来賓のご臨席のない卒業式でしたが、久しぶりに多くの方に見守られながらの式となりました。別れのことばでは、6年生も在校生も、最後の思いをしっかりと伝えており、胸が熱くなりました。また、保護者の皆様にも大変お世話になりました。皆様のご協力があり、6年生は、心も体も大きく成長しました。中学生になっても活躍を期待します。
(6年生)修了式
更新:03/19
本日、6年生の修了式を行いました。6年生は、卒業式を待つばかりとなりました。卒業式の練習でもこれまで同様に、精一杯取り組む姿が見られました。これまでの思いとともに中学校へ進学します。