音を楽しもう!!(2年生)
すきなものをかいたよ!!(1年生)
音を楽しもう!!(2年生)
今日の音楽科の学習は、「歌に合わせてリズムであそぼう」でした。
まずは、オッフェンバック作曲、運動会でもおなじみの「天国と地獄」の曲に合わせ、身体を使って自由に表現することに取り組みました。曲が速くなると、みんなで駆け足!!この音楽は、どうしても走り出したくなりますよね!途中では手拍子も加わりました。
次に、教科書の曲「朝のリズム」に挑戦しました。手拍子に、ももタップ、足踏みまで入り、これに加えて歌も歌うとなると、超難易度が上がりました☆が、少しずつみんなでやっていくと、あっという間に上手になりました☆
みんなで「音を楽しむ」時間になりました!
【2年生】 2024-04-19 15:34 up!
すきなものをかいたよ!!(1年生)
今日の図画工作科では、「すきなものを絵にかく」学習をしました。
前の図工の時間に自分の顔を描いた子どもたち。(その絵は、教室の横に学級目標とともに掲示されています!!)今日は、その時の学習を生かしながら、自分の顔と自分の好きなものを描きました。
先生がテレビを使って説明するのをしっかりと聞きながら、楽しく、自分の好きなものをかくことができました。
みんなの絵を教室に掲示してもらうのが、楽しみですね☆
【1年生】 2024-04-19 13:21 up!