4年生 ☆ 図工・算数 6月19日(水)
図工では、様々な技法に取り組んでいます。今回は、ビー玉を転がして、作品をえがきました。様々な方向に転がっているビー玉に、初めのうち子どもたちは、あたふたしていました。少しずつコツをつかむと、思い描いている方向に、ビー玉を転がせるようになったようです。一人ひとり違った作品ができました。
算数では、分度器の学習が始まりました。学習の初めには、オリジナルの扇子をつくりました。「開くと、180°だね。」「全部開いたら、何°なんだろう。」と楽しく進めていました。
また、2年生が、サツマイモのお礼に、お手紙をプレゼントしに来てくれました。お互いに、サンキュー、ハッピーをたくさん受け取ることができました。
授業参観 引き渡し訓練 6月18日(火)
6月18日(火)の第5時限に授業参観を行いました。
さらに、授業参観の後、引き取り訓練を行い、無事終えることができました。
ご協力をありがとうございました。
4年生 ☆ 図工・算数 6月19日(水)
授業参観 引き渡し訓練 6月18日(火)