配布文書はありません。
全校縦割り班遊び(9月)を行いました
9月10日(金)の昼休み、全校縦割り班遊びを班ごとの教室で行いました。今回の遊びは、「以心伝心ゲーム」です。順番にお題を言って、同じだったら、その人とグータッチをし、違ったらきりかえピースをします。これを繰り返していくゲームです。
子どもたちは、楽しそうにゲームに参加し、活動の振り返りもしっかり行っていました。
2024-09-10 15:18 up!
ちゃれらん2024スタート
9月10日(火)、今日からちゃれらん2024がスタートしました。これは、スポーツ委員会が、持久走記録会に向けて、全校の体力向上のために考えてくれました。火曜日と木曜日の20分休みと昼休み、上学年と下学年に分かれて、全員が5分間、希望者はもう5分間グランドを走ります。期間は、9月9日から27日までです。
暑い日でしたが、20分休み、4・5・6年生、先生も一生懸命グランドを走りました。
2024-09-10 15:14 up!
児童朝会〜福祉・エコ委員会からの情報発信〜
9月10日(火)の児童朝会は、全校で元気よく児童会の歌を歌った後、福祉・エコ委員会からの情報発信を行いました。
福祉・エコ委員会は、日常活動の紹介と10月に行う予定の赤い羽根共同募金とペットボトルキャップ回収の呼びかけを行いました。
各委員会が、学校生活の充実と向上のために取り組んでいる様子を、児童朝会で発信してくれています。
2024-09-10 15:13 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。