2024年10月09日 16:53
2024年10月09日 16:00
2024年10月08日 16:00
創立150周年記念 航空写真等の撮影
今日は記念事業として、みんなで人文字を作りドローンで撮影してもらいました。まず、運動場で全校の集合写真を撮影。その後、運動場の決められた場所に整列し、配付された色画用紙を頭上に掲げます。児童・職員・保護者・地域の方々で作りました。その一人ひとりの作業が合わさると、どんな人文字として完成するのか、今から出来上がりが楽しみです。また、各教室では、学級の集合写真も撮影。歴史と伝統のある山田小学校でともに過ごした一員に自分も仲間入りすることを心に留め、学びのある毎日の学校生活につなげていきたいと考えています。
2024年10月09日 16:00
2
思いを形に
4年生図画工作科「まぼろしの花」では、黒色の縁取りを工夫し、思い思いのまぼろしの花を想像して描いています。クレパス等での彩色も集中して描きこむ姿があり、出来栄えにつながっています。6年生では墨汁を画材に選び、水を多く含ませた画用紙上に、水墨画のように模様等を描く作業に取り組んでいました。思いを形にしようと集中していると、眼差しが変わり、その出来栄えに満足したり、次への課題を持ったり、それらを通して、子どもの学ぶ力が高まります。
2024年10月08日 16:00
9
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。