図画工作科「紙から生まれるすてきな明かり」(5年生)
冬休み前も学習を頑張っています★(ひまわり)
図画工作科「紙から生まれるすてきな明かり」(5年生)
5年生では、和紙や花紙を使って、形や色を自由に組み合わせ、光を通す作品をつくる、図画工作科の学習をしています。
今日は、出来上がった作品にいよいよ光を通して鑑賞をする授業でした。
暗幕で真っ暗にすることができる理科室へ移動し、それぞれ自分の作品に光を通すセッティングをしました。
みんなで「3・2・1…」のカウントダウンをして、明かりを消すと・・・とても幻想的な世界が広がりました。「わぁ!」「きれいっ!」「すごい…。」思わず、口々につぶやく子供たち。
自分のタブレットに写真で作品を残しました。この後、自分の作品の振り返りをする予定です☆
【5年生】 2024-12-16 14:49 up!
冬休み前も学習を頑張っています★(ひまわり)
ひまわり学級では、学年が違う友達といっしょに学習をしています。
作品をつくったり、野菜や花を育てたりなどいっしょに活動する学習もありますが、学年で分かれて学習を進める授業もしています。
今日の3時間目は、6年生は家庭科、5年生は算数科の学習に取り組みました。自分の力を伸ばすために、先生といっしょに、それぞれが真剣に学習に取り組むことができました。
【ひまわり・おおぞら】 2024-12-16 14:12 up!
1 / 17 ページ
学校たより1月号
1月下校時刻・月中行事