R500m - 地域情報一覧・検索

市立根岸小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横須賀市の小学校 >神奈川県横須賀市大津町の小学校 >市立根岸小学校
地域情報 R500mトップ >新大津駅 周辺情報 >新大津駅 周辺 教育・子供情報 >新大津駅 周辺 小・中学校情報 >新大津駅 周辺 小学校情報 > 市立根岸小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立根岸小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-21
    2025年01月21日 12:49:11教室をひと回り~大寒を過ぎて 編(学校の様子)
    2025年01月21日 12:49:11教室をひと回り~大寒を過ぎて 編(学校の様子)2025年01月21日 12:49:06
    2025年01月21日 12:48:16全職員参画型「カリ・マネ」~拡大企画会-3(1/8)(校長あいさつ)2025年01月20日 11:45:04
    2025年01月21日 12:49:11教室をひと回り~大寒を過ぎて 編先週の寒さから一転,日差しと暖かさが戻ってきました。校庭の順番早咲き桜(はじから順番に咲いていく)が早くも開花。1年生の皆さんのチューリップ植え付けも始まりました。前回みたいに,入学式にぴったりシンクロしてお花が咲くといいなぁ……。
    火曜日の定例朝会,今日は放送委員会の皆さんの企画による,シルエットクイズ「私は誰でしょう先生編」でした。寒さが吹き飛ぶくらいの大盛り上がりでした。こういう楽しい企
    2025年01月21日 12:49:06
    6418
    続きを読む>>>

  • 2025-01-16
    2025年01月14日 13:09:062025年01月14日 13:08:54いけんひろば~「こど・・・
    2025年01月14日 13:09:06
    2025年01月14日 13:08:54いけんひろば~「こども若者★いけんぷらす」の一環で(学校の様子)2025年01月14日 13:08:54
    6336

  • 2025-01-14
    2025年01月14日 10:01:28児童生徒造形作品展&読書感想画展(校長あいさつ)
    2025年01月14日 10:01:28児童生徒造形作品展&読書感想画展(校長あいさつ)2025年01月14日 09:52:34
    2025年01月14日 09:52:09本校の「働き方改革」はどうなっているのか(校長あいさつ)2025年01月14日 09:51:19年度末反省の取組,今年も 2~カリキュラム・マネジメントと働き方改革を一体化させて(校長あいさつ)2025年01月14日 09:50:34年度末反省の取組,今年も1~カリキュラム・マネジメントと働き方改革を一体化させて(校長あいさつ)2025年01月14日 09:52:34
    6307

  • 2025-01-06
    2025年01月06日 09:35:26学習評価情報(リンク集)
    2025年01月06日 09:35:26学習評価情報(リンク集)6187

  • 2024-12-25
    PCモードで画面を切り替え
    PCモードで画面を切り替えスマートフォンモードで画面を切り替え操作方法2024年12月22日 04:42:07
    6109

  • 2024-12-21
    2024年12月19日 11:46:10教室をひと回り~もうすぐ冬休み 編(学校の様子)
    2024年12月19日 11:46:10教室をひと回り~もうすぐ冬休み 編(学校の様子)2024年12月19日 11:39:58全職員参画型「カリ・マネ」その4~全体会2(校長あいさつ)2024年12月19日 11:46:10教室をひと回り~もうすぐ冬休み 編2輪車乗りの肌感覚で,おそらくは今シーズン一番の冷え込みの中,教室をひと回りしました。児童の皆さん,寒さに負けず,熱心に授業に取り組んでいます。出張ラッシュのため,教室回りが,おろそかになってしまっていたことを反省……。
    個人面談に合わせて整えた廊下ギャラリー作品群の前でその都度,立ち止まりつつも,児童の皆さんの学習の様子を見て回りました。
    もうすぐ冬休み。どの学年,学級でも,今年の学習の締
    6032

  • 2024-12-15
    2024年12月14日 11:36:23鎌倉と箱根〜横須賀美術館(校長あいさつ)
    2024年12月14日 11:36:23鎌倉と箱根〜横須賀美術館(校長あいさつ)5964

  • 2024-12-13
    2024年12月10日 09:12:5012月の音楽朝会で(学校の様子)
    2024年12月10日 09:12:5012月の音楽朝会で(学校の様子)2024年12月10日 09:12:5012月の音楽朝会で12月第2週の朝会は,音楽朝会。音楽委員会の皆さんが,全校児童からのリクエストに応えて,ミニコンサートを開いてくれました。
    一段と寒さが増してきた今週,体育館に集まるだけでも大変なのですが,児童の皆さん,時間通りに参集して整列。中でも元気に整列指示を出していた1年生が印象的でした。
    「並んでください!」「はい」「前へならえ」「なおれ」「座ってください」「ハイ!」…。  そういえば…この前の給食
    5928

  • 2024-12-05
    2024年12月04日 14:39:39第58回小学校児童ボール運動大会(学校の様子)
    2024年12月04日 14:39:39第58回小学校児童ボール運動大会(学校の様子)2024年12月04日 14:39:39第58回小学校児童ボール運動大会好天に恵まれて,今年度も各校のグループごとに開催しました。本校からは大塚台小学校への遠征組とホーム組(大塚台小と大津小をお迎えして)に分かれての参戦。
    児童の「はじめの言葉」にあったように,お互いの文化の違いを感じながら(本校は熱き思いを秘めながらも常にスマート(^^ゞ),「スポーツを通した交流」を楽しんでいました。
    5771

  • 2024-12-03
    2024年12月02日 13:15:32教室をひと回り~冬晴れの日に 編(学校の様子)
    2024年12月02日 13:15:32教室をひと回り~冬晴れの日に 編(学校の様子)2024年12月02日 12:53:35クルス・デル・スール・デ・ハポン ライブ~芸術鑑賞教室(学校の様子)2024年12月02日 12:53:28第3回研究授業~5年生国語 推敲(校長あいさつ)2024年12月02日 12:03:41
    2024年12月02日 12:03:22全職員参画型カリ・マネ,始動!(校長あいさつ)2024年12月02日 13:15:32教室をひと回り~冬晴れの日に 編週明け,見事な冬晴れが続いているのだけど,欠席者はちょっと多め……。というようなこともあって,月曜日目線の「ひと回り」をしてきました。
    一人一台端末の共有機能を使った歴史の学習(江戸時代),版画や工作などの図画工作科(面談期間中の作品展示をお楽しみに!),外国語~アルファベットBINGO,元気な歌声の音楽の時間(南米ノリの効果もあるか!?)……各学年では様々な教材教具をフル活用した授業が展開さ
    2024年12月02日 12:53:35クルス・デル・スール・デ・ハポン ライブ~芸術鑑賞教室昨年の観劇(ふしぎ駄菓子屋銭天堂)に続いて,今年は音楽鑑賞教室としました。
    クルス・デル・スールとはスペイン語で南十字星のこと。南米,ボリビアの民族音楽を中心に演奏をしていただきました。ケーナやシークなどの管楽器,チャランゴやアルプの弦楽器によるアンサンブル。珍しい楽器をたくさん使った演奏に,児童の皆さん,熱心に聞き入っていました。
    すっかり南米モードになったみたいで,ライブ明け,会場から出
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立根岸小学校 の情報

スポット名
市立根岸小学校
業種
小学校
最寄駅
新大津駅
堀ノ内駅
住所
〒2390808
神奈川県横須賀市大津町5-5-1
TEL
046-827-0208
ホームページ
https://e-negishi.yokosukacity.andteacher.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立根岸小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月12日19時40分34秒