R500m - 地域情報一覧・検索

市立高野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県守谷市の小学校 >茨城県守谷市高野の小学校 >市立高野小学校
地域情報 R500mトップ >南守谷駅 周辺情報 >南守谷駅 周辺 教育・子供情報 >南守谷駅 周辺 小・中学校情報 >南守谷駅 周辺 小学校情報 > 市立高野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立高野小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-02
    学校保健委員会 12月1日(金)
    学校保健委員会 12月1日(金)
    学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生をお招きし、学校保健委員会を行いました。高野小学校の健康面、体力面、児童アンケートの結果を基に、児童の健康と安全について専門的なご指導ご助言をいただきました。参加していただいた関係保護者の皆様ありがとうございました。
    2023-12-02 17:03 up!
    いきいき高野っ子 11月30日(木)
    持久走練習の様子です。お互い励ましの声をかけながら各自の目標に向け一生懸命取り組んでいます。体力の向上、健康的な体づくりにつなげていきます。
    2023-12-02 16:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-01
    3年生 消防署見学 11月29日(水)
    3年生 消防署見学 11月29日(水)
    3年生が社会科の学習で消防署の見学に行きました。消防署の施設や消防士の仕事の様子を実際に見ることにより、私たちの生活を支える仕事について理解を深めることができました。
    2023-12-01 13:13 up!

  • 2023-11-30
    6年生 租税教室 11月29日(水)
    6年生 租税教室 11月29日(水)
    守谷市税務課の職員をお招きし、租税教室を行いました。税金の種類や生活との関連をわかりやすく説明していただきました。6年生も税に関心をもち、質問する姿も見られました。
    2023-11-29 20:56 up!
    避難訓練 11月28日(火)
    緊急地震速報が発令されたことを想定し、地震から身を守るための3つの安全行動(1姿勢を低く、2頭を守って、3揺れが収まるまでじっとする)の訓練を実施しました。訓練を通して、緊急時における具体的な行動を理解することができました。
    2023-11-29 20:55 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-26
    宿泊学習 5年生 11月21日(火)その2
    宿泊学習 5年生 11月21日(火)その2
    ☆野外炊飯の様子
    ☆野外活動の様子
    退所前にみんなで遊ぶ時間を設定しました。芝を滑ったり、紅葉を観察したり充実した時間を過ごしました。
    2023-11-21 20:14 up!
    宿泊学習 5年生 11月21日(火)その1
    続きを読む>>>

  • 2023-11-21
    宿泊学習 5年生 11月20日(月)その2
    宿泊学習 5年生 11月20日(月)その2
    ☆松ケ丘小学校との交流
    昼食後、となりの松ケ丘小学校と交流をしました。自己紹介をしたり遊んだり楽しい時間を過ごすことができました。
    ☆夕食の時間
    みんなで会話を楽しみながら夕食を食べました。
    2023-11-20 18:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-20
    いきいき高野っ子 11月17日(金)
    いきいき高野っ子 11月17日(金)
    ☆5年生 音楽の授業
    鉄琴を用いて「和風の音階でせんりつづくり」を行いました。教室中に美しい音色が響きわたりました。
    ☆6年生 理科の授業
    「てこのはたらき」について学習しました。支点・力点・作用点の位置を変えながら班ごとに実験を行い、力加減について考察することができました。
    2023-11-18 16:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-17
    いきいき高野っ子 11月14日(火)
    いきいき高野っ子 11月14日(火)
    3年生 理科の授業
    「日光を当てたところの明るさとあたたかさ」について学習しました。実際に外で鏡を使いって調べました。鏡を使うことにより光を集めたり、光が集まると明るくあたたかくなることがわかりました。
    2023-11-14 20:17 up!
    3、4年生 校外学習 11月10日(金) その2
    午後は、場所を笠間に移動し陶芸体験を行いました。いろいろ工夫して作品を作ることができました。仕上がりが楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-10
    4年生 生活習慣病予防栄養教育 11月9日(木)
    4年生 生活習慣病予防栄養教育 11月9日(木)
    守谷市保健センターより講師をお招きし、正しい食習慣、食生活に関して授業を行いました。食事内容や食生活についてグループで話し合うことにより、健康的な生活の重要性を理解することができました。
    2023-11-09 14:52 up!
    いきいき高野っ子 11月8日(水)
    委員会活動がありました。ボランティア・栽培委員会で学校花壇の苗の植え替えを行いました。植え替えた後はとてもきれいになりました。これから大切に世話していきます。
    2023-11-09 14:10 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-02
    いきいき高野っ子 10月30日(月)
    いきいき高野っ子 10月30日(月)
    音楽の授業の様子です。リズムに合わせて演奏したり、みんなで音を合わせたり教室から素敵な音色が聞こえてきました。
    ☆2年生の音楽
    ☆1年生の音楽
    2023-10-31 21:17 up!
    6年生修学旅行 10月27日(金)
    続きを読む>>>

  • 2023-10-30
    いきいき高野っ子 10月25日(水)
    いきいき高野っ子 10月25日(水)
    6時間目にクラブが行われました。みんな楽しく元気に活動していました。
    ☆ワールドラーニングクラブ
    ☆バトンクラブ
    ☆スポーツレククラブ
    2023-10-25 20:03 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立高野小学校 の情報

スポット名
市立高野小学校
業種
小学校
最寄駅
南守谷駅
住所
〒3020125
茨城県守谷市高野1342
TEL
0297-48-0004
ホームページ
https://moriya.schoolweb.ne.jp/0810045
地図

携帯で見る
R500m:市立高野小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月12日07時52分52秒