R500m - 地域情報一覧・検索

市立袋井東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県袋井市の小学校 >静岡県袋井市広岡の小学校 >市立袋井東小学校
地域情報 R500mトップ >【袋井】愛野駅 周辺情報 >【袋井】愛野駅 周辺 教育・子供情報 >【袋井】愛野駅 周辺 小・中学校情報 >【袋井】愛野駅 周辺 小学校情報 > 市立袋井東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立袋井東小学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-30
    累計 1195618
    累計 1195618
    今日 17
    昨日 130送別式2025年3月27日 13時08分
    令和6年度末人事異動により、転退職する職員を送る「送別式」を行いました。春休み中に御対応いただき、ありがとうございました。それぞれの場所で新しい一歩を踏み出す。それが、子供たちにとっても離任する職員にとっても、励みになると思います。送別式

  • 2025-03-21
    累計 1194228
    累計 1194228
    今日 79
    昨日 402

  • 2025-03-20
    累計 1193772
    累計 1193772
    今日 25
    昨日 47令和6年度修了式 その22025年3月18日 11時01分
    代表児童の言葉では、「挨拶や、字を丁寧に書くことを頑張った」「社会科見学でたくさんの工夫を見つけてきた。書き取りを頑張った」「6年生を6年生を送る会を通して、協力することを学んだ」「挨拶や工夫してノートをとることを頑張った。おいしい給食で元気が出た」など、それぞれの思いが語られました。
    校長からは「子供には大人も元気にする力がある」ことを、生徒指導主任からは「安心安全な春休みを過ごそう」という話をしました。校歌や全員退場時には、子供がピアノ伴奏を担当してくれました。
    素直さや落ち着きのある姿に、大きな成長を感じました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-27
    累計 1191230
    累計 1191230
    今日 112
    昨日 300外遊びタイム(のお試し)2025年2月27日 15時39分
    外遊びができる時間があるといいかも・・・の発想で、来年度から月1回程度ではありますが、木曜日の朝に「外遊びタイム」を設定することにしました。今日はそのお試し。時間になると、わくわくする気持ちと一緒に子供たちが飛び出してきました。ドッジボール、遊具遊び、だるまさんがころんだ、長縄など学級ごといろいろな遊びを楽しみました。いつもと違った一日の始まり、子供には好評だったようです!時間でぱっと切り替えできるのはさすが東っ子でした。外遊びタイム(のお試し)

  • 2025-02-26
    累計 1191104
    累計 1191104
    今日 286
    昨日 44
    2025年2月26日 16時46分
    3年生は、道具の移り変わりを調べています。人気(?)はテレビ。子供たちが見つけたブラウン管テレビに懐かしさを感じました。5年生は、グループ学習が得意です。グループで話し合ったり、まとめたりしながら、学習を進めています。
    そうそう、今日は5年2組執筆の「もう一つの物語集」をいただきました♪ 読むのが楽しみです。220
    続きを読む>>>

  • 2025-02-20
    累計 1190546
    累計 1190546
    今日 27
    昨日 47今日の東小2025年2月19日 18時15分
    1年生は、思い思いに箱を飾って楽しみました。色を塗ったり、飾りを付けたり、材料と会話を楽しみながら作っているようでした。2年生はテスト直し。できたところや直しが必要なところをつかんで、それぞれに取り組んでいました。4年生はアンケートを集約して、どんなことを伝えるかグループで話し合っていました。「まずは教科書みたいにやっていくといいんじゃない?」と提案するなど学習を自分たちで調整しながら進めていました。5年生 6年生を送る会までカウントダウン2025年2月17日 14時22分
    今週木曜日は「6年生を送る会」。5年生が中心となって、子供たちが創る「卒業式」です。いよいよ、最終段階となりました。リハーサル後の片付けも、みんなで協力して行っていました。3年生 外国語活動"Who are you?"2025年2月17日 14時17分
    3年生の外国語活動です。ALTが発する動物の名前(英語)を聞き取って、ビンゴゲームを行いました。呼びかける"Who are
    続きを読む>>>

  • 2025-02-16
    累計 1190345
    累計 1190345
    今日 18
    昨日 40

  • 2025-02-02
    累計 1188528
    累計 1188528
    今日 5
    昨日 53

  • 2025-01-30
    累計 1188399
    累計 1188399
    今日 111
    昨日 916年生 この一字2025年1月30日 15時52分
    6年生が、自分で選んだこの一字を毛筆で書いていました。手本も自分で作って書いたそうで、楷書で書く子もいれば少し行書の様相が見られる字体で書く子もいました。作品には手製の消しゴムはんこで落款を。味わい深いです。4年生 マル秘のプロジェクト2025年1月30日 15時47分
    4年生がマル秘のプロジェクトに取り組んでいました。だったらこのブログに載せたらだめでしょとなりそうですが・・・とても素敵なので紹介します。
    春先の図工の授業で取り組んだ「自分で創る色紙」の経験を生かして活動しています。その横では小道具を作ったり、動きを確かめたり。さあ、どんな「かたち」になるのか楽しみ。取り組んでいる様子もやわらかな雰囲気で楽しそうでした。6年生 この一字4年生 マル秘のプロジェクト
    続きを読む>>>

  • 2025-01-28
    累計 1188190
    累計 1188190
    今日 114
    昨日 616年生 What's your best memory?2025年1月28日 15時11分
    6年生が、思い出について英語で交流しました。6年生の大きな行事である修学旅行や運動会が多く選ばれていました。中には5年生のときの観音山の思い出を語る子も。卒業まであと34日、まだまだ心に残る毎日が創造できるとよいです。1年生 ふわり、ころころ2025年1月24日 17時05分
    担当者の出張等があり、久しぶりのブログ更新です。
    日中は少しばかりあたたかい日が続きました。1年生が手製の凧を揚げたり、ころころ転がるおもちゃを転がしたりして楽しみました。2166年生 What's your best memory?1年生 ふわり、ころころ
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立袋井東小学校 の情報

スポット名
市立袋井東小学校
業種
小学校
最寄駅
【袋井】愛野駅
住所
〒4370021
静岡県袋井市広岡2317-1
TEL
0538-42-2345
ホームページ
https://fukuroihigashi-e.fukuroi.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立袋井東小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月18日11時00分04秒