R500m - 地域情報一覧・検索

私立大阪信愛女学院小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市城東区の小学校 >大阪府大阪市城東区古市の小学校 >私立大阪信愛女学院小学校
地域情報 R500mトップ >新森古市駅 周辺情報 >新森古市駅 周辺 教育・子供情報 >新森古市駅 周辺 小・中学校情報 >新森古市駅 周辺 小学校情報 > 私立大阪信愛女学院小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立大阪信愛女学院小学校 (小学校:大阪府大阪市城東区)の情報です。私立大阪信愛女学院小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

私立大阪信愛女学院小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-07
    放課後活動
    放課後活動アフタースクール 生け花教室の作品が展示されています。放課後学習の生け花教室の作品がアトリウムに展示されました。とても個性的で美しいお花たち。個別相談の日まで飾られているそうです。学校に来た児童たちもそのお花を楽しそうに見て...
    放課後活動2023 学校外企業によるプログラミング教室12月2日土曜日、小学校の校舎にて株式会社SAPさんとみんなのコードさんの協力によりプログラミング教室を開催しました。昨年も開催したプログラミング教室の第2弾として、今回は校...

  • 2023-12-05
    学習の様子
    学習の様子1年生 生活科「あきとあそぼう」1年生生活科「あきとあそぼう」の授業で、鶴見緑地に秋探しに出かけました。赤や黄色に染まった木々を眺めながら、鶴見緑地に向かいます。
    色々な形、色、大きさの葉を拾い集...12月の準備今年もいよいよ12月に入ります。信愛小学校でも降誕祭(キリストの誕生)の準備に入りました。小学校の玄関には写真のようにキリストの生誕の様子を表した人形の飾りがきれいに飾ら...毎朝の朝礼と読書タイム大阪信愛学院小学校では、毎朝の10分間読書タイムを実施しています。最近は本に触れる機会が少なくなってきていますが、信愛の児童たちは表彰されるほどたくさんの本を1年間で読ん...

  • 2023-11-21
    2023.11.21第1回オープンスクールを開催します。(年中・年少対象)
    2023.11.21第1回オープンスクールを開催します。(年中・年少対象)2023.11.18第1回オープンスクールを開催します。(年中・年少対象)

  • 2023-11-19
    2023年度 学習発表会
    2023年度 学習発表会11月13日(日曜日)今年度の学習発表会を実施しました。1年生は呼びかけとして、『ぞうのたまごのたまごやき』を呼びかけました。小学校に入って初めての学習発表会でしたが、大...

  • 2023-11-16
    1年生 秋の遠足
    1年生 秋の遠足1年生は、遠足で万博公園に行きました。まずは、巨大アスレチックで遊びます。大きなローラー滑り台に、子ども達はわくわくです!
    笑顔いっぱい!お友達と一緒に、元気に遊び...2023 学習発表会 予行11月7日(火曜日)に学習発表会の予行がありました。いよいよ次の日曜日に学習発表会が開催されます。そのための最後の全体練習を行いました。
    各学年、今までの成果を他学年に...

  • 2023-11-08
    5年生 メタバース空間に信愛博物館②
    5年生 メタバース空間に信愛博物館②前回の授業でメタバース上に置いた自分たちの作品に信愛大学の学生さんがコメントを残してくれました。メタバース空間に作品を置くことで本当に博物館の作品を見て回るように鑑賞する...

  • 2023-10-30
    2023.10.27学院
    2023.10.27
    学院講演会「信愛の心の泉をたずねて」のご案内2023.10.26
    学院講演会「信愛の心の泉をたずねて」のご案内講堂朝礼 英語暗唱大会の表彰式 後期児童会認証式27日金曜日。この日、講堂にて講堂朝礼と英語暗唱大会の表彰式、後期児童会認証式がありました。まずは全員で朝礼をし、気を引き締めて表彰式に臨みます。
    英語暗唱大会の表彰...4年生 理科 秋探し今日の目的は運動場の秋を探すことです。観察カードに日時・天気・気温などをそろえて記入しています。
    都会のまん中でどれだけ自然に触れられるか運動場でチャレンジです。自...

  • 2023-10-25
    2023年度 後期 児童会選挙 
    2023年度 後期 児童会選挙 緊張感ただよう空気の中、後期役員を決める児童会選挙が行われました。 各々がこの信愛小学校をよりよくしたいと考え、思いを伝えました。
    投票は、一人ひとりが選挙管...4.5年生 秋の遠足4・5年生合同で大阪府民の森「くろんどの森」へ遠足に行きました。当日はお天気にも恵まれ、ハイキングを楽しみました。普段はあまり見ることができない大きな蜘蛛の巣や枝、土に...
    学習の様子5年生 メタバース空間に信愛博物館①5年生は18日よりメタバースを使ったコミュニケーションの授業をはじめました。今年は図工とコラボして、自分たちの作品を掲示板で紹介していきます。まずは、メタバースの空間へ参加!...

  • 2023-10-07
    運動会
    運動会昨日の朝の雨がうそのように、快晴です。
    本日の快晴を神様に感謝し、お祈りを行います。校長先生、保護者の代表の方のお話を聞き、元気に体操して運動会がスタートしました。 ...運動会 順延の中で本日、残念ながら運動会が順延となってしまいました。明日となりましたが、そんな中、まだ少しダンスが不安な1年生に6年生が教えるという交流がありました。雨での中止は悲しいことで...

  • 2023-10-02
    2023.10.01運動会(日)の順延について お知らせ
    2023.10.01運動会(日)の順延について お知らせ

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

私立大阪信愛女学院小学校 の情報

スポット名
私立大阪信愛女学院小学校
業種
小学校
最寄駅
新森古市駅
住所
〒5360001
大阪府大阪市城東区古市2-7-30
ホームページ
https://el.osaka-shinai.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:私立大阪信愛女学院小学校の携帯サイトへのQRコード

私立大阪信愛女学院小学校のキーワード

2019年11月22日11時00分05秒