R500m - 地域情報一覧・検索

私立大阪信愛女学院小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市城東区の小学校 >大阪府大阪市城東区古市の小学校 >私立大阪信愛女学院小学校
地域情報 R500mトップ >新森古市駅 周辺情報 >新森古市駅 周辺 教育・子供情報 >新森古市駅 周辺 小・中学校情報 >新森古市駅 周辺 小学校情報 > 私立大阪信愛女学院小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立大阪信愛女学院小学校 (小学校:大阪府大阪市城東区)の情報です。私立大阪信愛女学院小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

私立大阪信愛女学院小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-01
    運動会 予行
    運動会 予行本日、今週にある運動会の予行を行いました。良い天気の中、本番に向けて児童たちが頑張りました。
    それぞれの学年で走ったり、引っ張ったり、障害を越えたり。精いっぱい体を...

  • 2023-09-28
    2023.09.25B日程入学試験のインターネット出願がはじまりました!
    2023.09.25B日程入学試験のインターネット出願がはじまりました!運動会の競技 練習①運動会の練習が始まっています。まずは先生から競技の内容やルールの説明がありました。
    本番まであと半月となりました。この後、信愛学院小学校は運動会モードに突入します! ...2学期 アトリウム朝礼①本日、2学期で初めてのアトリウム朝礼がありました。朝礼の後、各学級の学級委員さんの認証式を行いました。各クラスの代表の皆さんです。楽しく勉強ができるクラスを目指して頑張り...パワーアップタイムパワーアップタイムが始まりました。まずは、パワーアップタイムが始まる前に頭の体操です。学習アプリでたくさん問題を解いていきます。
    そのあと、教室に分かれて少人数で指...

  • 2023-09-16
    2023.09.15緊急報告!ミニ学校見学会を開催します!
    2023.09.15緊急報告!ミニ学校見学会を開催します!

  • 2023-09-13
    1年生 音楽科「演奏会」
    1年生 音楽科「演奏会」1年生の音楽授業で、担当教諭、信愛大学の教諭と学生の皆さんが演奏会を開いてくださいました。クラリネット、ピアノ、トロンボーン、ドラムの4種類の楽器の演奏を聴きました。
    ...

  • 2023-09-05
    2023.09.04A日程入学試験のインターネット出願がはじまりました!
    2023.09.04A日程入学試験のインターネット出願がはじまりました!学習の様子体育 ダンス運動会に向けて、ダンスの練習が始まりました。最初はむずかしいと思っていたステップも繰り返すうちにスムーズに!練習の力はすごいです!
    学習の様子夏休みの本を返却 図書館の利用2学期になって新しいかかりも決まり、初めての図書の時間です。あいさつをして、きまりの確認をしています。
    夏休みの間借りていたたくさんの本をきちんと返却しています。たく...
    学習の様子図工 ぼんどとねんどのかんしょく (ぼく・わたしのむぎゅたん)2年生の図工の様子です。ねんどをむぎゅっとにぎった形から新しい生物「むぎゅたん」を考えだしました。今日は、むぎゅたんのお家を画用紙で制作します。それはどうくつの中だったり、...

  • 2023-09-02
    2023.08.28内部認定試験のインターネット出願がはじまりました!
    2023.08.28内部認定試験のインターネット出願がはじまりました!放課後活動学童保育(ベルナルディヌクラブ)通信 更新中大阪信愛学院小学校の学童保育で行われていることについて、月に一回紹介します...2学期 避難訓練本日、2学期の防災訓練がありました。校内に火災が起きたと想定し、より安全に、より早く移動ができるように練習しました。防災頭巾は頭と髪を守るもの。しっかりと準備して逃げる用...2023年度 始業式本日、2023年度2学期の始業式が行われました。校長先生より「あいさつ」、「服装」に加えて2学期は「言葉使い」も丁寧にしましようと目標をいただきました。人によってふさわしい言葉...

  • 2023-07-28
    6年生 English Summer Camp
    6年生 English Summer Camp1日目: 7月13日
    目的地の知恩院和順開会へ到着。3日間お世話になる先生方と対面し、いよいよプログラムスタートです。初日は英語で自己紹介の練習をしたり、先生方の出身国...

  • 2023-07-25
    3.4年生 体験学習
    3.4年生 体験学習7月13日、14日に滋賀県へ体験学習に行きました。2日間、無事に過ごせるようにお祈りをしてから学校を出発しました。
    1日目。琵琶湖について「カヤック」と「よしクラ...

  • 2023-07-24
    終業式
    終業式本日、1学期の終業式がありました。お天気は快晴で小学校近くのマリア様の微笑んでおられるように感じます。有意義な夏休みになりますように。また、元気な姿で2学期を迎えられます...泳力チェック②1・2・5年生の泳力チェックの様子です。3・4・6年生が体験学習に行っている間に、特別時間割でたくさん練習しました。小プールでは1年生、2年生が顔付け、だるま浮き、5m、10...

  • 2023-07-16
    2023 泳力チェック ①
    2023 泳力チェック ①3・4・6年生の泳力チェックを行いました。
    1ヶ月の水泳学習のまとめとして身につけた泳法で何メートル泳げるのかをチェックしました。本校では、泳ぎの種類と距離の内容で...1年生 生活科「砂遊び」生活科の学習で、砂遊びを行いました。友達と一緒に砂山やお城、泥だんごを作るなど楽しい時間を過ごしました。
    幼稚園の園庭で砂遊びをさせ...3、4年生体験学習 係の打ち合わせ7月7日の金曜日、3年生と4年生合同で、仕事内容の確認や係からの注意事項などを話し合いました。
    それぞれで打ち合わせをした後、全体で報告会をしました。4年生が係...

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

私立大阪信愛女学院小学校 の情報

スポット名
私立大阪信愛女学院小学校
業種
小学校
最寄駅
新森古市駅
住所
〒5360001
大阪府大阪市城東区古市2-7-30
ホームページ
https://el.osaka-shinai.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:私立大阪信愛女学院小学校の携帯サイトへのQRコード

私立大阪信愛女学院小学校のキーワード

2019年11月22日11時00分05秒