R500m - 地域情報一覧・検索

私立大阪信愛女学院小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市城東区の小学校 >大阪府大阪市城東区古市の小学校 >私立大阪信愛女学院小学校
地域情報 R500mトップ >新森古市駅 周辺情報 >新森古市駅 周辺 教育・子供情報 >新森古市駅 周辺 小・中学校情報 >新森古市駅 周辺 小学校情報 > 私立大阪信愛女学院小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立大阪信愛女学院小学校 (小学校:大阪府大阪市城東区)の情報です。私立大阪信愛女学院小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

私立大阪信愛女学院小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-22
    2023.04.21あけのほし幼稚園との連携協定 締結
    2023.04.21あけのほし幼稚園との連携協定 締結学習の様子1学期の授業が始まっています。各学年で授業が始まっています。新しい学年・クラスですが児童たちは一生懸命それぞれの科目で勉強を始めています。
    みんな一つずつ学年が上がり、内容は1学年分高度なものに...
    学習の様子1年生 入学から1週間入学して1週間が経ちました。少しずつ授業が始まり、元気いっぱい、やる気いっぱいの1年生です。 英語の授業をしている様子です。Let’s
    study English! 体育の授...

  • 2023-04-19
    1884年から続く伝統が見守るこの学び舎で。
    1884年から続く伝統が見守るこの学び舎で。
    1884年からの伝統と21世紀型教育の融和
    学習の土台は国語と算数。低学年のうちから通常授業での「読み」「書き」の徹底指導に加えて、4年生から始まる土曜講座や月曜午後のパワーアップタイムでは、少人数制・複数教員による指導で一人ひとりがステップアップできる時間を設けています。苦手の克服に取り組む子、発展問題や中学入試問題に取り組む子など、自分の実力の一歩先にチャレンジしたいというやる気を尊重し、教員が全力でサポートしています。

  • 2023-04-12
    2023年度 入学式
    2023年度 入学式2023年4月8日(土)本日、第72回大阪信愛学院小学校入学式を執り行いました。本日、初めて制服を着て登校した新1年生の児童たち。6年生のお兄ちゃん、お姉ちゃんにお世話をされながら...2023年度 始業式本日、2023年度の始業式を執り行いました。本年度より、学校の様子が少し変わりますが、校長先生より、信愛の大事にしている根本は変わらないとのお話がありました。
    本年度よ...

  • 2023-04-02
    2023.03.29第1回 学校説明会を開催します。
    2023.03.29第1回 学校説明会を開催します。放課後活動学童保育(ベルナルディヌクラブ)通信 更新中大阪信愛学院小学校の学童保育で行われていることについて、月に一回紹介します。最新...

  • 2023-03-21
    3学期 学年末 修了式
    3学期 学年末 修了式1年間の締めくくりである、2022年度修了式を行いました。本年度もいろいろなことがありましたが、この日を迎えられたことに感謝いたします。
    校長先生のお話。「4月からは一...

  • 2023-03-19
    4年生 体育 学年合同ポートボール大会
    4年生 体育 学年合同ポートボール大会4年生は、体育の授業で、学年合同ポートボール大会を行いました。各チーム、声を掛け合って一生懸命試合に挑みました。
    試合の結果発表の時には、互いに励まし合ったり、褒め...3年生 理科「おもちゃランド」3年生は、理科の授業でおもちゃ作りをしました。風の力、ゴムの力、電気、じしゃくなどを利用したおもちゃ作りを通して、この1年間で学んだことをより深めました。
    まずは、...

  • 2023-03-17
    第66回 卒業式
    第66回 卒業式卒業式がはじまる前、アトリウムに全校児童が集まり、6年生との最後の集会を行いました。在校生を代表して5年生が、卒業生一人ひとりの胸にコサージュをつけました。
    講堂ロ...卒業式練習表彰式と卒業式の練習がありました。 卒業生も在校生も1年~6年までそろう最後の式を思い出に残る式にするために練習を頑張っています。
    卒業生は6年間の思い出を胸に式...

  • 2023-03-08
    学習の様子
    学習の様子6年生 企業のご協力によるキャリア教育④6年生が3学期に取り組んできた企業様とのキャリア教育もいよいよ発表の日を迎えました。本日まで、短い時間でしたが、精いっぱい取り組んできた内容を企業の方の前でプレゼンテーショ...

  • 2023-03-06
    6年生を送る会
    6年生を送る会3月1日(水)
    の午後、児童会主催で「6年生を送る会」を行いました。6年生のために、5年生を中心に一生懸命準備しました。5年生は、縦割り班を引っ張っていく立場として、とても緊張して...

  • 2023-03-04
    3年生 社会見学
    3年生 社会見学3年生は、3月2日(木)に「大阪くらしの今昔館」と「天神橋筋商店街」へ、社会見学に行きました。
    はじめに、今昔館の方に昔の道具の使い方を教えていただき、実際に触っ...2023年 卒業ミサ3月1日(水)卒業ミサが行われました。一年生も大好きな六年生のために、小さな手を合わせ、静かに教室を出発しました。
    全校児童が講堂に集まって、感謝の祈りをささげました...

<< prev | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

私立大阪信愛女学院小学校 の情報

スポット名
私立大阪信愛女学院小学校
業種
小学校
最寄駅
新森古市駅
住所
〒5360001
大阪府大阪市城東区古市2-7-30
ホームページ
https://el.osaka-shinai.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:私立大阪信愛女学院小学校の携帯サイトへのQRコード

私立大阪信愛女学院小学校のキーワード

2019年11月22日11時00分05秒