R500m - 地域情報一覧・検索

市立波方小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市波方町養老甲の小学校 >市立波方小学校
地域情報 R500mトップ >波方駅 周辺情報 >波方駅 周辺 教育・子供情報 >波方駅 周辺 小・中学校情報 >波方駅 周辺 小学校情報 > 市立波方小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立波方小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立波方小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立波方小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-18
    1年生 図画工作科
    1年生 図画工作科2024年1月18日 12時00分
    2時間目、1年生教室です。
    図画工作科「やぶいたかたちから」の学習をしていました。
    子どもたちは、破いてできた形から想像を膨らませ、
    組み合わせたり、ストーリーを考えたりしたことを表現していました。
    先生に相談したり、友だちと見せ合ったりしながら楽しく活動していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-15
    委員会活動
    委員会活動2024年1月15日 10時00分
    3学期の委員会活動がスタートしました。
    それぞれの委員会が、
    話し合ったり、ポスターをつくったり、環境整備に取り組んだりしていました。
    波方小学校のみんなが、楽しく、安全で快適な学校生活が過ごせるよう、がんばってくれています。
    ありがとう、5・6年生!20742075
    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    あいさつ運動
    あいさつ運動2023年11月24日 09時10分
    今朝の正門です。
    生活向上委員会がさわやかなあいさつでみんなを迎えます。
    教室前では、運営委員会が「あいさつの旅」と称して、
    各教室に気持ちのよいあいさつを届けます。
    常に実践「
    続きを読む>>>

  • 2023-11-18
    えひめいじめSTOP!デイ
    えひめいじめSTOP!デイ2023年11月17日 10時00分
    昨日、11月16日(木)に「えひめいじめ
    STOP
    !デイ」がありました。
    これは、愛媛県内全ての小学6年生と中学1年生が参加して「いじめ」について考える会です。
    「みんなが安心して過ごせる学級・学校を作るために」がテーマのライブ授業に
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    6年生 家庭科「こんだてを工夫して」
    6年生 家庭科「こんだてを工夫して」2023年11月14日 12時30分
    2時間目の家庭科室です。
    6年生が調理実習をしていました。
    料理や食品の組み合わせについて学習したことをもとに考え、
    「ジャーマンポテト」をつくっていました。
    自分でつくったエプロンを着て、友だちと協力して楽しそうに活動していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-09
    1年生 生活科「みつけたあきであそぼう」
    1年生 生活科「みつけたあきであそぼう」2023年11月9日 12時00分
    今日の3時間目の図工室です。
    先日の遠足で拾ってきたどんぐりや落ち葉を使って、
    けん玉、迷路、クリスマスツリー、こま、やじろべえなど、
    思い思いに、自分の作りたいものを作っていました。
    先生に相談したり、友だちと見せ合ったりしながら楽しく活動していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-08
    縦割り清掃
    縦割り清掃2023年11月7日 15時25分
    今年度の縦割り清掃も後半に入りました。
    「チャイム(始まりの)が鳴るまでに清掃場所に行く。」
    「黙って、一生懸命掃除する。」
    「後片づけをきちんとする。」
    班長さんを中心に、しっかりがんばっています。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-27
    5年生 稲刈り体験
    5年生 稲刈り体験2023年10月27日 15時00分
    稲刈りを体験しました。
    のこぎりがまの使い方、注意点などを教えていただき、田んぼの中に入りました。
    晴天続きのおかげで、田んぼの土は稲刈りに最高のコンディションでした。
    腰をかがめて、稲を逆手に持って根元から少し上の所をザクッ!
    初めは恐る恐る鎌を入れていた子どもたちですが、慣れてくるとどんどん刈っていきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    参観日・学校保健委員会
    参観日・学校保健委員会2023年10月24日 15時50分
    今日は参観日でした。
    子どもたちは、
    お家の人が見守る中、
    少し緊張しながらも一生懸命学習していました。
    参観授業の後、体育館で学校保健委員会を開催しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-23
    ふるさと小道
    ふるさと小道2023年10月23日 18時19分
    10月6日と13日、4年生が総合的な学習の時間に「養老・樋口地区の史跡巡り」をしました。
    見学遠足では「波方地区の史跡巡り」をする予定です。
    その後、自分の課題をもち、グループで調べる計画を立てて調べていきます。
    この学習を通して、波方町をよく知り、故郷を愛し、誇れる子になってほしいと考えています。よろしくお願いいたします。2027

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立波方小学校 の情報

スポット名
市立波方小学校
業種
小学校
最寄駅
波方駅
住所
〒7992109
愛媛県今治市波方町養老甲803-1
TEL
0898-41-9122
ホームページ
https://namikata-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立波方小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒