R500m - 地域情報一覧・検索

町立麻生小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県伊予郡砥部町の小学校 >愛媛県伊予郡砥部町高尾田の小学校 >町立麻生小学校
地域情報 R500mトップ >久米駅 周辺情報 >久米駅 周辺 教育・子供情報 >久米駅 周辺 小・中学校情報 >久米駅 周辺 小学校情報 > 町立麻生小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立麻生小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-16
    計算大会 みんながんばりました!!
    計算大会 みんながんばりました!!2024年11月15日 16時03分
    一人一台タブレットを活用して、計算大会を行いました。
    愛媛県が独自に運用している「エイリス」を利用して、一人一人の基礎的基本的な学力の向上をめざして、問題作成をしました。
    子どもたちの中には、大会に向けて、家庭でもしっかり練習して取り組みました。
    実施後にすぐに結果が出るので、自分の達成度を見て歓声が上がっていました。これからも少しずつ積み上げていってほしいです。ご家庭での励ましの言葉、ありがとうございました。928929

  • 2024-11-14
    「学校への電話連絡について」
    「学校への電話連絡について」2年生 校区探検に行ってきました。2024年11月12日 17時20分
    11月12日(火)
    2年生は生活科の時間に校区探検を行いました。
    今回は「地域のお店や施設のひみつを見つけよう」をテーマに、地域の様々な店や施設に見学に行きました。
    保護者の方々にもご協力いただき、グループごとに各訪問場所に向かいました。
    子どもたちは事前に考えた質問をしたり、実際にお店の中を見せていただいたりして、地域のすてき
    続きを読む>>>

  • 2024-11-11
    愛媛県陸上競技大会に出場しました。
    愛媛県陸上競技大会に出場しました。2024年11月11日 17時52分
    11月11日(月)に愛媛県陸上競技大会に6名の児童が出場しました。一人ひとりが持てる力を発揮し、約2か月間練習に取り組んできた成果を出すことができました。応援ありがとうございました。923924

  • 2024-10-31
    ウォークラリー遠足
    ウォークラリー遠足2024年10月31日 15時48分
    10月31日 木曜日。
    10月最終日は、全校遠足です。1年生から6年生が縦割り班に分かれて、こどもの城に出発!!
    各ポイントにいる先生からのお題に答えながら、園内を回ります。
    ポイントをすべて回り終わったらお弁当。その後は、一緒に遊びました。
    また一段と仲良くなりました。6年生のみなさん、運営委員会のみなさん、ありがとう!!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    「コミスク通信第2号」を〖
    「コミスク通信第2号」を〖

  • 2024-10-23
    ② 5年生 稲刈りをしました
    ② 5年生 稲刈りをしました2024年10月22日 13時55分
    6月に田植えをしてから4ヵ月。5年生の子どもたちが稲刈りを行いました。地域の農家さんにコンバイン体験と鎌を使った手刈りの仕方を教わりました。子どもたちは、小さかった苗が大きく育っていることに驚き、喜びをかみしめながら稲刈りを楽しみました。次は感謝祭。新米を食べるのが楽しみです。916917

  • 2024-10-20
    「えひめパラスポーツフェスティバル
    「えひめパラスポーツフェスティバル
    2024
    」についてのチラシを〖その他〗にはっています。
    ◆文部科学大臣メッセージ「~不安や悩みがあったら話してみよう~」を〖その他〗にはっています。運動会順延のお知らせ2024年10月19日 08時33分
    本日10/19、予定していました運動会は、天候不良のため、明日へ順延します。
    ご予定をいただいていた皆様、申し訳ございません。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-12
    ②5年ぶりに全校種目(綱引き)が復活します!!
    ②5年ぶりに全校種目(綱引き)が復活します!!2024年10月11日 10時45分
    10月11日 金曜日。
    2時間目に全校練習を行いました。5年ぶりの綱引きの復活です。
    全校が集まって練習をするのを目にするのも久しぶりでしたが、どの学年も事前練習の成果が見られ、スムーズに進行できました。運営委員会の児童が頑張っています。
    綱引きの経験があるのは、6年生だけです。1年生から5年生は、初めての綱引き種目。どきどきわくわくしますね。
    保護者の皆様、地域の皆様、お楽しみに!!910911
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    伊予地区陸上大会がありました。
    伊予地区陸上大会がありました。2024年10月8日 17時16分
    10月8日(火)に伊予地区陸上大会が開催されました。9月から約1か月間、練習を重ねてきた成果を出すことができるよう、一人一人が自己ベストを目指して、一生懸命頑張りました。終わった後は、とても充実した様子でした。応援ありがとうございました。9090
    0

  • 2024-10-06
    陸上大会壮行会
    陸上大会壮行会2024年10月4日 19時03分
    10月4日 金曜日。
    業間に、陸上大会壮行会を行いました。
    まずは、6年生が出場する種目ごとに選手の紹介がありました。
    その後、4年生が、6年生のすごいところを元気よく紹介。最後にはハートマークを送りました。
    そして、全校による応援。4年生応援団のすばらしい掛け声に、他の学年も声を重ね、大迫力の応援になりました。6年生の表情も輝いていました。麻生っ子の心がひとつになった感動的な壮行会でした。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

町立麻生小学校 の情報

スポット名
町立麻生小学校
業種
小学校
最寄駅
久米駅
住所
〒7912103
愛媛県伊予郡砥部町高尾田760
TEL
089-956-0516
ホームページ
https://aso-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立麻生小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年07月03日17時19分49秒