地域情報の検索・一覧 R500m

映画中毒なワタシ(ときどき山、など): 屏風の世界(&三の丸尚蔵館)

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都千代田区の博物館・美術館 >東京都千代田区丸の内の博物館・美術館 >出光美術館
地域情報 R500mトップ >有楽町駅 周辺情報 >有楽町駅 周辺 遊・イベント情報 >有楽町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 出光美術館 > 2010年6月
Share (facebook)
出光美術館(有楽町駅:博物館・美術館)に関する2010年6月26日のブログです

出光美術館の屏風の世界に行くことに。 人生2度目の出光美術館。 前回同様、かなーり年齢層が高い。 ほとんどアラカン(60才?以上?)みたいなお方ばかり。 でも、館内はほどよい人でとてもみやすく、休憩所は皇居を見下ろしてお茶(無料)飲みながら ゆったりできたり、とても ... だけど、普通に東京に住む日本人も行ったら楽しいと思う! 狭いけど、いい作品ばかり。 あと皇居内を散歩できるし。 一緒に行った友人はもうこないと思うって行ってたけど、 私はまた来ちゃうな、きっと。 【アートの最新記事】 ......このブログを読む

※この記事はブログ検索によって自動作成されました。

出光美術館

出光美術館 の詳細

東京都千代田区丸の内3-1-1 
TEL:03-3213-9402 

2010年6月下旬 出光美術館 に関連するブログ

投稿日: 2010年06月26日23時45分35秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)