R500m - 地域情報一覧・検索 出光美術館

出光美術館 2012年3月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都千代田区の博物館・美術館 >東京都千代田区丸の内の博物館・美術館 >出光美術館
地域情報 R500mトップ >有楽町駅 周辺情報 >有楽町駅 周辺 遊・イベント情報 >有楽町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 出光美術館 > 2012年3月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
出光美術館 に関する2012年3月の記事の一覧です。

出光美術館に関連する2012年3月のブログ

  • 2012-03-31
    東博のボストン美術館展0323
    ... ボストン美術館展がいよいよ開幕した ... しかもこの日は朝から雨交じりの肌寒い天気と、しずかな美術館めぐりには ... お昼の新幹線で東京に向かい、有楽町から出光美術館へ ... この美術館、順路の最初の方に目玉作品を置き勝ちなので有楽町から上野へ移動、...

  • 2012-03-20
    古筆手鑑 展
    この展覧会は丸の内出光美術館で2月25日~3月35日まで開催されています。 本展では、江戸時代に古筆の鑑定を専門職とした古筆家制作による、鑑定の規範ともいえる国宝の古筆手鑑、『見努世友(みぬよのとも)』(出光美術館蔵)と... 国宝 古筆手鑑 『見努世友』出光美術館蔵 ...

  • 2012-03-15
    出光美術館アート・ニュース〈第216号〉‏(公財)出 光 美 術 館
    出光美術館メール情報サービス 平成24年 弥生 ★ ...出光美術館の情報をお届けする、メールマガジン第216号をお送りい ...出光美術館(門司)からのご案内 ... 最新の展覧会 –出光美術館(東京・丸の内) –出光美術館_古筆手鑑_国宝「見努世友」と「藻塩草」 PDF ...

  • 2012-03-14
    古筆手鑑 ほか12の美術館、博物館
    ... (3)古筆手鑑—国宝『見努世友』と『藻塩草』(出光美術館) (4)和のよそおい−松園・清方・深水−(山種美術館) (5)幻のモダニスト写真家堀野正雄の世界(東京都写真美術館) (6)フェリーチェ・ベアトの東洋 J・ポール・ゲティ美術館コレクション(同上) ...

  • 2012-03-11
    これからの企画展
    ... +和のよそおい —松園・清方・深水—@山種美術館 ... +生誕100年 ジャクソン・ポロック展@東京国立近代美術館 ... +ユベール・ロベール - 時間の庭@国立西洋美術館 ... +ピラネージ・牢獄@国立西洋美術館 ... ニューオータニ美術館 NEW ... +琳派芸術II@出光美術館NEW ...

  • 2012-03-10
    美しいキモノ打ち合わせ/出光美術館 学芸部長の黒川泰三さんの彦根屏風...
    今週末はずーっと雨のようですね 今発売中の美しいキモノ春号の『きものカンタービレ♪誌上編』のテーマは「雨の日の装い」 ですが、東京の春は雨の日が多いのでピッタリだったと思...丸の内カフェ主催による出光美術館学芸部長の黒川泰三さんの彦根屏風図のお話を聴く ...

  • 2012-03-06
    古筆手鑑 出光美術館
    今日は四谷で袋物のお稽古 終われば昼食は近くのイタリアレストラン 外にテーブルが二セットあり ... その開いた部分それぞれの、出光美術館蔵の石山切の軸が掛っている 日頃勉強している古筆だから この展覧会は見過ごせない 見努世友ミヌヨノトモの...

  • 2012-03-06
    出光美術館(^^)
    ... 美術館とかの、落ち着いた雰囲気って、何となく好き 背筋もしゃんとして、上品な立ち振る舞いとかしちゃってる...出光美術館には、ムンクとルオーの絵画も何点か展示されています ... 勉強と書道とスポーツは練習で何とかなったけれど、才能の無い私は、美術が全くダメ ...

出光美術館2012年3月のホームページ更新情報

出光美術館周辺の博物館・美術館スポット