R500m - 地域情報一覧・検索 出光美術館

出光美術館 2012年9月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都千代田区の博物館・美術館 >東京都千代田区丸の内の博物館・美術館 >出光美術館
地域情報 R500mトップ >有楽町駅 周辺情報 >有楽町駅 周辺 遊・イベント情報 >有楽町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 出光美術館 > 2012年9月ブログ一覧
Share (facebook)
出光美術館 に関する2012年9月の記事の一覧です。

出光美術館に関連する2012年9月のブログ

  • 2012-09-30
    みはし
    ... 地鳴りのような強風が吹き荒れている模様。 今日は用事は早々と済ませて家で大人しく... でも、私はやっぱり銀座や有楽町丸の内乃木坂なんかにも行きたい子なので~。 ... 先週ジム仲間で、出光美術館&タニタ食堂のお出かけをした。出光美術館の次回の展覧会は「琳派」! ...

  • 2012-09-28
    出光美術館
    東京丸の内にある出光美術館に行ってきました。 10月21日まで【東洋の白いやきもの】と題して白い陶磁器の展覧会を開催しています。 ポスターにもある【青白磁獅子水注】... なんといっても今回徳川美術館から貸し出されている、大名物【白天目】は見所でしょう。 ...

  • 2012-09-28
    こんなものでできている
    ... そして私が向かったのは日比谷出光美術館で開かれている「東洋の白いやきもの」展。 仕事の後に向かったのでチケット売り場にたどり着いたのは閉館1時間前! でも、却って人が少なくのんびりと好きな器をひとりじめして見ることができ...出光美術館 日比谷帝劇ビル9階 ...

  • 2012-09-26
    やっぱ好っきゃねん
    先週日比谷出光美術館に行きました。 中国白磁や韓国白磁、もちろん日本のもありましたが、白いものばかりというのも好きだけどちょっと飽きた...出光美術館というのは皇居に面したビルの9階にあり、 ...出光美術館の次回展示は琳派芸術だって ...

  • 2012-09-26
    茶道美術館のオススメ 東京編
    ... 7出光美術館絵画関連の展覧会が多めで、ここのところは茶道関連の展覧会のない出光美術館ですが、各時代の陶磁器の破片を集めた「陶片室」や、お道具揃えのされた茶室、霞ヶ関・皇居・新宿など東京が一望できる展望デッキがあり、いつ行っても充実しています。...

  • 2012-09-26
    茶道美術館のオススメ 東京編
    ... アクセス:銀座線表参道駅から徒歩10分HP:http://www.nezu-muse.or.jp/jp/exhibition/index.html2 三井記念美術館前回の展覧会では朝鮮茶碗、和茶碗のコレクションのすごさに打ちのめされました(真骨頂は国宝志野・卯ノ花ガキ)。... 常時茶道具が見られる根津美術館や出光美術館などは今でも楽...

  • 2012-09-23
    「ジョルジュ・ルオー アイ・ラブ・サーカス」展のご案内
    美術史家の柳宗玄によれば、最初にルオーに関心を示した日本人は梅原龍三郎であり、ルオーと早くから親交を結び、... その収集はブリヂストン美術館に入り、ルオーの傑作を数多く集めてきた清春白樺美術館や、「キリストの受難」の油絵の連作その他を所蔵する出光美術館があるという。

  • 2012-09-23
    東洋の白いやきもの(出光美術館)
    丸の内出光美術館で開催中(~10月21日)の『東洋の白いやきもの』展。 白いやきものといえば、白磁ということになる。今や、赤い共産党の旗を喜んで振り回しているC国で、尊ばれているのが白磁であるというのも皮肉なものだが、ちょっとしたわけがある。 ...

  • 2012-09-23
    東洋の白いやきもの(出光美術館)
    丸の内の出光美術館で開催中(~10月21日)の『東洋の白いやきもの』展。 白いやきものといえば、白磁ということになる。今や、赤い共産党の旗を喜んで振り回しているC国で、尊ばれているのが白磁であるというのも皮肉なものだが、ちょっとしたわけがある。 ...

  • 2012-09-20
    dlogs_銀シルバー郵送買取り 関門海峡めかり 九州鉄道記念館 出光美術館 小...
    ... 有楽町銀座一丁目月島 辰巳 新木場 東京大学 京都大学 大阪大学 一橋大学 東京工業大学 東北大学 名古屋大学 九州大学 北海道大学 早稲田大学 慶応義塾大学 上智大学 ICU 同 志社大学 筑波大学 神戸大学 広島大学 新潟大学 静岡大学 横浜国立大学 首都大学東京 千葉大学 明治大学 立教大学...

  • 2012-09-19
    出光美術館
    出光美術館に来ると 展示も見ないでまず 直行しちゃうのが ここ休憩コーナー。 ソファにゆったり座って 皇居を眺められまーす。 今日はだいぶ曇ってたけど。 ...出光美術館@日比谷http://www.idemitsu.co.jp/museum/honkan/index.html

  • 2012-09-17
    「琳派芸術Ⅱ」展は出光美術館で10月27日から
    ... 09月17日 「琳派芸術Ⅱ」展は出光美術館で10月27日から 東京・有楽町の出光美術館で「琳派芸術Ⅱ」展を10月27日から12月16日まで開催します。 昨年の東日本大震災で途中閉場となった展覧会を再構成したもの。出光美術館が誇る酒井抱一の名品をこころゆく ...

  • 2012-09-16
    大英博物館古代エジプト展→ベルサイユのばら展
    今日は美術館デー(^O^)/ 3展回るつもりだったけど混雑&内容の濃さにより2展となりました。 まずは大英博物館古代エ... 次に銀座の松屋デパートで行われているベルサイユのばら展へ。 ... 今日は出光美術館に行くのをあきらめました。... その後福岡県立美術館へ巡回。 ...

  • 2012-09-16
    秋暑の美術館巡り
    ... この時点で東京芸術大学美術館で「契丹展」を開催していることに気が付かなかったのは、残念! その二週間前にも出光美術館「東洋の白いやきもの」展で白磁皮嚢壷(遼時代、高さ24.6cm)を見て興奮したばかり、...

  • 2012-09-04
    気になるメモ、アート編0904
    ... 彫刻の森美術館(箱根) ... マウリッツハイス美術館展 オランダ・フランドル絵画の至宝 東京都美術館(上野) 6月30日から9月17日 月休 ... 東京都現代美術館 (清澄白河) ... 横浜美術館(横浜) 7月14日から9月23日...出光美術館(丸の内) 10月27日から12月16日 月休 ...

出光美術館周辺の博物館・美術館スポット