R500m - 地域情報一覧・検索 出光美術館

出光美術館 2012年1月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都千代田区の博物館・美術館 >東京都千代田区丸の内の博物館・美術館 >出光美術館
地域情報 R500mトップ >有楽町駅 周辺情報 >有楽町駅 周辺 遊・イベント情報 >有楽町駅 周辺 博物館・美術館情報 > 出光美術館 > 2012年1月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
出光美術館 に関する2012年1月の記事の一覧です。

出光美術館に関連する2012年1月のブログ

  • 2012-01-23
    散策! 皇居・花の輪めぐり(1)
    ...二重橋前→ 祝田橋 → 桜田門 → 三宅坂 → 半蔵門 → ... 平川門 → 大手門 →二重橋前... 三菱1号館美術館 : http://mimt.jp/出光美術館: http://www.idemitsu.co.jp/museum/honkan/index.html ... 重要文化財に指定されている建物や美術館、またカフェやレストランなどもあり、 ...

  • 2012-01-19
    20120109 成人の日、出光美術館へ
    20120109 成人の日、出光美術館へ ... 何だかだ言って、有楽町出光美術館って初めてだったかも。 震災後、一度行こうとしてダメだったし。 ... 眺めの良い給茶サービスコーナーがあるなんて、いい美術館ですね。 ... 美術館のとなりとか、駅地下とか、 ...

  • 2012-01-17
    「三代 山田常山 人間国宝、その陶芸と心」 出光美術館
    ... その陶芸と心」 出光美術館 会期:1月7日(土)~2月19日(日) 休館:月曜日 時間:10:00~17:00 毎週金曜日は19時まで開館。 住所: 千代田区丸の内3-1-1 帝劇ビル9階 交通:東京メトロ日比谷線・千代田線、都営三田線日比谷駅 ...

  • 2012-01-15
    陶磁器展覧会今昔 トプカプ宮殿東洋陶磁の至宝&三代山田常山展
    ... 先日、Sさんから、1990年・出光美術館にて開催の「トプカプ宮殿秘蔵・東洋陶磁の至宝展」図録をいただきました。... ときは移って、2012年1月の出光美術館出光美術館は、板谷波山など現代の陶芸家の作品コレクションもおこなっており、...

  • 2012-01-15
    三代 山田常山ー人間国宝その陶芸と心 ・出光美術館
    ... 気持ちで上野の喧噪を尻目に初日にお邪魔してきた。 その日は、東京駅界隈の4館共通鑑賞券の発売初日だったので、 迷わず購入。 ... 松はやし 千の松原 生きの松原 今年も出光美術館に通うこととなることでしょう。 ホッとする ...

  • 2012-01-15
    出光美術館
    丸の内、銀座、浅草は何時間でもぶらつける場所です。 もちろん、他にも行きたい場所は沢山あるのですが・ 「三代 山田常山 人間国宝 その陶芸と心」... この美術館(出光美術館丸の内)の、いいところ・ ... 美術館に、このような資料室があることに、感激しました! ...

  • 2012-01-12
    1月前半の展覧会情報
    ... 開催:損保ジャパン東郷青児美術館(東京都新宿区) 損保ジャパン東郷青児美術館... 開催:出光美術館(東京都千代田区) ... 写真は、三代山田常山「常滑藻がけ窯変茶注」〔昭和60年代出光美術館蔵〕出光美術館『三代 山田常山 -人間国宝、その陶芸と心-』 ...

  • 2012-01-09
    タカラヅカが丸の内にやってくる!「宝塚歌劇展」@丸の内
    出光美術館を出てから次の用事まで時間があったのでまた丸の内へ戻りました。 宝塚歌劇団の展示が丸の内の建物の中であると偶然知ったので、チラシを見ながら巡ってみました。 一糸乱れぬと有名なラインダンスのパネル展示。 宝塚レビューの象徴、...

  • 2012-01-08
    「長谷川等伯と狩野派」展@出光美術館
    上野の国立博物館と同じくらいよく行く美術館のひとつが出光美術館です。 日本文化のみならず中国の陶磁史もたどれるくらいの充実した...出光美術館は最後の部屋で必ずといっていいくらい焼き物の展示があるのが他の美術館と違うところですね。 ...出光美術館(東京・丸の内) ...

  • 2012-01-07
    今、「ファッション」って、どういうもの?
    ... KENZOさんを彷彿とさせる花柄。この写真は90年代ですが、... * 「三代山田常山 —人間国宝、その陶芸と心」(出光美術館) ... 生誕450年記念」(松屋銀座) ... (4)竹一重切花生 上田宗箇作 (5)織部肩衝茶入 銘「喜撰」 美濃焼 岡山・華鴒大塚美術館蔵 (6)織部沓形茶碗 美濃焼) ...

  • 2012-01-07
    [展覧会図録在庫]展覧会図録在庫リスト=2012.01.07更新
    ... ・ジョージ・シーガル展 図録/セゾン美術館他編集発行/1996/¥2500 ・ニューヨーク近代美術館展 図録/少ヤケ、小口少シミ/上野の森美術館/1993/¥1500 ... 東京都庭園美術館... ・トプカピ宮殿秘蔵 東洋陶磁の至宝展 図録/出光美術館/1990年/¥1000 ... ・琳派/図録/出光美術館/H5/¥1000 ...

  • 2012-01-06
    三代 山田常山 人間国宝、その陶芸と心 出光美術館
    出光美術館では「三代 山田常山 人間国宝、その陶芸と心」展が開催されます。 ... 会場出光美術館東京都千代田区丸の内3-1-1 帝劇ビル9階(出光専用エレベーター9階) ... 主催出光美術館、日本経済新聞社 出光コレクションでは20年以上にわたり、三代常山の様々な急須、...

  • 2012-01-01
    2011年イベント総括
    ... 1/09 徳川家と静岡展(静岡市美術館) ... 6/15 美しき日本の原風景(山種美術館) 6/24 パウル・クレー おわらないアトリエ(東京国立近代美術館) 7/29 Jeppe Hein 360°(金沢21世紀美術館) ... 10/11 大雅・蕪村・玉堂と仙ガイ(出光美術館) ... 11/22 長谷川等伯と狩野派(出光美術館) ...

出光美術館2012年1月のホームページ更新情報

出光美術館周辺の博物館・美術館スポット