2024年6月27日
初任者 授業研究会
6月26日
(火)、4年2組の杉山教諭の初任者研究会がありました。理科「電流のはたらき」について、子どもたちは、モーターをつないだり、乾電池の数を確認しながら主体的に学んでいました。放課後の事後研究会では、経験の浅いメンターチームの教諭だけでなく先輩の教諭も多く参加し、授業について良かったところや改善できるところを話し合いました。授業を見合い、振り返ることで授業の向上につなげていきます。
2024年6月27日
3・4年集会
6月26日(水)に集会委員会主催の3・4年集会が行われました。集会で行ったレクリエーションは、「ボール運び」。4年生が3年生を誘導している素敵な姿、協力してボールを後ろに運ぶ姿が見られました。一番早く後ろに運ぶことができた組には、表彰状が送られとても大盛り上がりでした。