2012年 5月 15日 (火曜日)
金環日食の観測は?
先日、21日に行われる大変珍しい金環日食の観測の仕方を草刈先生が朝会で説明しました。じかに太陽を見てはいけないことや観測するための道具などの紹介をわかりやすく説明してくれました。中でも紙に穴をあけて(昔のピンホールカメラと同じやり方)光を映し出す方法が良いとお話されました。また、登校時刻にもかかるので、道路なので観測しないように、くれぐれも事故のないように観測してほしいこともお話されました。貴重な金環日食ですが、注意して天体ショーを楽しみましょう。
掲示者: | 2012年 5月 15日 (火曜日) 9時19分
2012年 5月 15日 (火曜日)
教育実習開始 実り多い実習を・・・
5/14〜6/8までの4週間、お二人の教育実習生の実習が始まりました。柳田友里恵先生と矢代咲先生先生です。お二人とも根岸小学校の卒業生でお二人とも鎌倉女子大学の在籍です。柳田先生は6年2組の柏木先生、矢代先生は養護教諭の実習なので、養護の小宮先生を中心に指導を行いますが、根岸小学校の全職員で実習を受け持っていきたいと思います。どうかお二人にとっても、子どもたちにとっても実り多い1ケ月になることを願っています。15日の朝会(あいにくの天気でテレビでしたが)であいさつをされました。どうかよろしくお願いします。
掲示者: | 2012年 5月 15日 (火曜日) 9時12分
2012年 5月 14日 (月曜日)
根岸の豆力士 (横須賀市相撲大会より)
5月12日(土)に横須賀アリーナで「第37回横須賀市小学校児童相撲大会」が行われました。団体戦・個人戦合わせて10名が参加しました。少ない練習時間の中で休み時間に練習を重ねてきました。みんな自分の力を精いっぱいだしました。特に5年男子の「竹川さん」がー40Kg級で準決勝に進出しました。惜しくも決勝戦には進めませんでしたが、素晴らしい試合でした。根岸小の学校教育目標の「がんばる子」の通り、よい取り組みをしてくれたと思います。
掲示者: | 2012年 5月 14日 (月曜日) 10時20分
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。